7月7日 おいしい! 給食 〜七夕の日 願いをこめて〜
- 公開日
- 2021/07/07
- 更新日
- 2021/07/07
お知らせ
今日は七夕です。「七夕汁」と「七夕ゼリー」がつきました。
7月7日の七夕には、天の川に見立てた「そうめん」を食べる風習があります。そして、健康で元気に過ごせるようにという願いを込めてそうめんを食べます。
今日の献立について、栄養教諭から、以下のようなメッセージをもらいました。
「七夕汁には、星形のオクラやかまぼこも入っています。天の川で出会う織姫と彦星を想像しながら食べてほしいです。七夕ゼリーにも星が入っています。季節の行事を楽しみながら食べてほしいです。」
ところで、写真のように、1年生も4月に比べると、給食の準備がずいぶんとはやく、上手にできるようになりました。1年生の成長をとてもうれしく思います。