学校日記

いきいきとした学校生活をお伝えします

  • 6年歴史博物館見学(5/31)

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    校長室より

    6年生全員が、安城市歴史博物館で半日かけて社会の勉強をしました。安城市の歴史を学んだり、火起こし体験をしたり、出土した土器を見たりしました。どの子も興味深そうに勉強をしていました。

  • 5年生火の舞オーディション(5/30)

    公開日
    2018/05/30
    更新日
    2018/05/30

    校長室より

    20名以上の子どもたちがオーディションに参加しました。各クラス3名が選ばれる予定です。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校日記

    最後に、駐車場や昼食場所では、ルールやマナーを守っていただけ、気持ちよく終わることができました。ご協力、ありがとうございました。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校日記

    昼食風景を紹介します。お家の人と一緒に食べるお弁当は、最高です。そして、子どもたちの笑顔も最高です。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校日記

    いずみ学級の子もがんばりました。そして、いよいよフィナーレです。190人全員で「絆」を表現しました。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校日記

    人数も増えてきます。土台になる子は重みに耐え、上に乗る子はバランスをとり、一つの技をみんなでつくりあげていきます。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校日記

    三人技、五人技です。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校日記

    運動会のラストを飾るのは、5・6年生のマスゲームです。テーマは「絆」です。まずは、一人技、二人技です。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校日記

    2年音遊です。「やってみよう」の曲に合わせて、男の子も女の子もみんなかわいい踊りを披露しました。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校日記

    4年学級対抗リレーです。最後まであきらめず、みんなで声をかけ合い、力を合わせ、全力で走りました。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校日記

    3年学級対抗リレーです。優勝めざして、全力で走ります。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校日記

    勝っても負けても、お家の人と一緒に楽しんだ玉入れでした。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校日記

    1年親子玉入れです。1回戦は子ども同士の勝負です。お父さんやお母さんの応援を受けて、みんな必死です。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校日記

    2回戦は親同士の勝負です。「おとうさんがんばって」「お母さんがんばって」子どもたちの応援の声にこたえようと、大人も必死です。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校日記

    女子通学団リレーです。1年から6年まで、みんなの気持ちを1本のバトンにつなぎ、走りきりました。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校日記

    男子通学団リレーです。大接戦の末、2チームが同着1位でした。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校日記

    紅白対抗騎馬合戦のつづきです。1〜3年生は帽子とり、4〜6年生は騎馬合戦です。帽子を取られまいと必死に逃げ、帽子を取ろうと必死に追いかけます。砂にまみれ、がんばりました。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校日記

    全校男子による紅白対抗騎馬合戦です。大将の声に合わせて、まずは応援合戦です。

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/28
    更新日
    2018/05/28

    学校日記

    全校女子による紅白対抗綱引きです。予行演習のときは白組が強かったのに、本番では赤組が全勝。たった数日で強くなった秘訣は何だったのでしょう?

  • 仲よし運動会 (5/26)

    公開日
    2018/05/28
    更新日
    2018/05/28

    学校日記

    6年学級対抗リレーです。さすが6年生になると、バトン渡しも上手です。6年生にとっては最後の運動会、そして学級対抗リレー。全力で走り、全力で応援する姿がすてきでした。