学校日記

いきいきとした学校生活をお伝えします

  • 楽しい春休みを (3/24)

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    学校日記

     今年度最後の一斉下校です。一年間、いっしょに過ごしてきた学級の友達や先生とのお別れがさびしくて、胸がいっぱいの子もいましたね。4月、また元気に登校してくれることを楽しみにしています。健康に気をつけて、楽しい春休みを過ごしてください。
     保護者の皆様には、一年間、教育活動へのご支援、ご協力をいただきありがとうございました。4月から、新たな気持ちで教職員一同ますますがんばっていきます。今後ともよろしくお願いいたします。

  • 学級で・・・ (3/24)

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    学校日記

     各学級で、担任の先生から「あゆみ」が手渡されました。自分のがんばってきたことを、改めて確認することができました。うれしそうに先生と話す姿が、とてもすてきでした。

  • 修了式3 (3/24)

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    学校日記

     修了証授与の後、4年生と5年生の代表児童が言葉を述べました。この一年間で学んだことと、新学期への意欲が伝わる、すばらしい発表でした。

  • 修了式2 (3/24)

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    学校日記

     どの学年の代表も、りっぱな態度で修了証を受け取ることができました。自信をもって次の学年に進級できます。

  • 修了式 (3/24)

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    学校日記

     修了式を行いました。各学年の代表児童が、校長先生から修了証を受け取りました。iPadの機能を使って、修了式の模様を映像で各学級へ配信しました。

  • 教室移動 (3/23)

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    学校日記

     新年度に入る教室へと、移動をしました。新しい教室はどんな感じかな。わくわくしながら荷物を運びました。

  • 給食の時間 (3/23)

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    学校日記

     今週は、ビニル製のエプロンをつけて給食の準備をしています。今年度最後の給食を、おいしく食べました。

  • 教室、昇降口をきれいに(3/23)

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    学校日記

     教室移動の前に、一年間お世話になった教室や、靴箱、昇降口をきれいに掃除して片付けました。4月からは、新しい教室での生活が始まります。

  • 1年生 チューリップの観察 (3/23)

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    学校日記

     今日も、チューリップの花をのぞきこんで、観察をしました。きれいな花が咲きました。

  • 4年生 レクリエーション(3/22)

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    学校日記

     2時間続けて音楽室でレクリエーションをしました。係の子が内容をすべて考えてくれたそうです。最初はジェスチャーゲームをしました。その時の様子です。ワイワイ言いながら、みんな楽しそうに参加していました。いい思い出になりましたね。

  • 1年生 チューリップがさいたよ (3/22)

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    学校日記

     1年生が大切に育ててきたチューリップが、一気に咲き始めました。色とりどりの、大きな花がとてもかわいらしくて、みんな大喜びです。家へ大事そうに持ち帰る子もいました。  

  • 1年生 紙でっぽう遊び (3/22)

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    学校日記

     新聞紙で紙でっぽうを作って遊びました。紙でっぽうを思い切り振り下ろすと、大きな音が鳴ります。みんな夢中で試していました。

  • 5年生 ミニサッカー (3/22)

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    学校日記

     5年生も、サッカーをしました。折り畳み式のゴールを用意して、ゲームを進めました。準備も試合も、慣れたものです。

  • 用具の整理 (3/22)

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    学校日記

     たくさんの学級で、荷物を整理する姿がみられました。忘れ物がないように・・・明日は教室移動です。思い出のいっぱいつまった教室とも、明日でお別れですね。

  • 2年生 ミニサッカー (3/22)

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    学校日記

     外で、サッカーを楽しみました。よい天気で、とても気持ちがよかったです。3年生になっても、やりたいですね。
                    <グランドデザイン:学びづくり>

  • 3年生 そろばん(3/22)

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    学校日記

     そろばんの学習が進んでいます。いろいろな計算ができるようになってきました。4年生でもまたそろばんの学習があるので、3年生で学んだことを忘れないでくださいね。
                     <グランドデザイン:学びづくり>

  • 6年生 卒業証書授与式4 (3/19)

    公開日
    2021/03/19
    更新日
    2021/03/19

    学校日記

     教室で友達や先生との最後のひと時を過ごしました。温かい拍手が続きました。

  • 6年生 卒業証書授与式3 (3/19)

    公開日
    2021/03/19
    更新日
    2021/03/19

    学校日記

     式の後、各教室で担任の先生から一人一人、証書を受け取りました。

  • 6年生 卒業証書授与式2

    公開日
    2021/03/19
    更新日
    2021/03/19

    学校日記

     担任の先生からの、134名全員の呼名の後、代表児童に卒業証書が手渡されました。思いのこもった卒業生の言葉のひとつひとつに、胸が熱くなりました。

  • 6年生 卒業証書授与式1 (3/19)

    公開日
    2021/03/19
    更新日
    2021/03/19

    学校日記

     桜の花が咲き、春の日差しを感じる今日、第50回卒業証書授与式が行われました。式に臨む前、すばらしい式にしようと、卒業生たちは気持ちを一つにしました。