学校日記

いきいきとした学校生活をお伝えします

  • 野菜を育てる(10/31)

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    校長室より

     2年生の子どもたちが、鉢に土を入れ、野菜の種をまいていました。二十日大根やサニーレタスなど自分の好きな種を選んでいました。たくさん収穫できるといいですね。

  • 学芸会の練習(10/30)

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    校長室より

     台詞を覚え、今は動きや動作を工夫しながら練習に取り組んでいます。衣装等の準備でご協力をいただきますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 健全育成会 (10/24)

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校日記

    丈山小学校の子どもたちは、健全育成会の方をはじめとする温かい地域や温かい方々に見守られて、安心安全な学校がつくられています。建設的なご意見をたくさんいただきました。これからもよろしくお願いします。

  • 全校朝の会 (10/24)

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校日記

    5年リレー、6年リレー、男女ともに、決勝進出。大あっぱれ!そして、5年男子リレー1位、6年女子リレー1位、5年女子リレー2位。大大大あっぱれ!

  • 全校朝の会 (10/24)

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校日記

    第38回安城選手権大会陸上競技会では、出場したどの子もベストを尽くしました。さらに、6位以内に入賞した子がたくさんいました。丈山小学校、あっぱれ!

  • 全校朝の会 (10/24)

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校日記

    教育展のミニコンサートに出場するハンドベルと合唱の発表の一部を、全校の子どもたちに紹介しました。本番、がんばってください!

  • 2年研究授業 (10/23)

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校日記

    2年1組で、算数の研究授業を行いました。「名探偵Jからの挑戦状」かくれた数の求め方を、テープ図を見比べて聴き合いました。

  • 教育展 (10/29)

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校日記

    1学期からこの日に向けて、たくさん練習してきました。そして、その成果を十分発揮できました。丈山小学校の歌声が会場に響き渡り、たくさんの拍手をいただきました。

  • 教育展 (10/29)

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校日記

    次は、5年希望者による合唱です。

  • 教育展 (10/29)

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校日記

    いよいよ丈山小学校ミニコンサートの始まりです。会場にはたくさんのお客さんでいっぱいです。まずは、ハンドベルの演奏から。

  • 教育展 (10/29)

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校日記

    どの作品も力作揃い。

  • 教育展 (10/29)

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校日記

    ご家族みんなで、楽しんでいます。

  • 教育展 (10/29)

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校日記

    教育展2日目です。台風の影響を受け、昨日に引き続き天候不順ですが、午前中はなんとか傘なしで見学できました。今日もたくさんの方がデンパークに足を運んでくださいました。

  • 教育展 (10/28)

    公開日
    2017/10/29
    更新日
    2017/10/29

    学校日記

    教育展では、いろいなブースがあり、趣向が凝らされています。一番上の写真は、鼓笛部に展示されている学校紹介の掲示です。二番目の写真は、学校紹介のパネルです。三番目の写真は、明祥中学校の学校紹介ブースです。防災をテーマに紹介されていました。

  • 教育展 (10/28)

    公開日
    2017/10/29
    更新日
    2017/10/29

    学校日記

    次の教育展は5年後です。今、1年生なら、次は6年生のときです。それぞれの子が成長した姿で、成長した作品づくりに取り組むことでしょう。

  • 教育展 (10/28)

    公開日
    2017/10/29
    更新日
    2017/10/29

    学校日記

    「お父さん、これ私のだよ」「おっ、上手に作ったな」そんな声が聞こえてきます。

  • 教育展 (10/28)

    公開日
    2017/10/29
    更新日
    2017/10/29

    学校日記

    「世界一大きな絵」の前で、「ハイ、チーズ」 子どもの笑顔も、校長先生の笑顔も、最高!

  • 教育展 (10/28)

    公開日
    2017/10/29
    更新日
    2017/10/29

    学校日記

    教育展1日目午前中の様子です。なんとか雨がやんでいます。たくさんの自分の作品の中から、自分の作品を探しています。

  • 教育展 (10/28)

    公開日
    2017/10/29
    更新日
    2017/10/29

    校長室より

    あいにくの天候ですが、是非ご覧ください。今、大きな絵も展示中ですが、天候次第で外してしまいます。

  • 出席停止の状況 (10/24)

    公開日
    2017/10/24
    更新日
    2017/10/24

    お知らせ

    画像はありません

    流行性耳下腺炎 3年1名