学校日記

いきいきとした学校生活をお伝えします

1年生.

  • 1年生体育「思いきり体を動かしました」(1月31日)

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    1年生.

    短なわとびの練習をしたり、長縄跳び、たこあげなどなど、運動場で思いきり体を動かしました。なわとびでは、いろいろな技に挑戦していました。長縄も、8の字跳びだけではなく、みんなで一斉にジャンプしたり、一人ずつ入っていって跳んだりといろいろな仕方で跳んで、とても楽しそうでした。

    • IMG_7121.jpg
    • IMG_7124.jpg
    • IMG_7113.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189322039?tm=20250131110826

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189322040?tm=20250131110826

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189322041?tm=20250131110827

  • 1年算数「目もりをよもう」(1月22日)

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    1年生.

    「右へいくと 大きくなる目もり」を読む練習をしました。100をこえる数も出てきます。だんだん数が大きくなるにつれ、ゆっくり、慎重に目もりを数えていました。答え合わせでは、全員で声をそろえて数えていきました。答えが合っていたら、「やった」とみんなで喜んでいました。

    • IMG_6682.jpg
    • IMG_6680.jpg
    • IMG_6684.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189235228?tm=20250122162811

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189235229?tm=20250122162811

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189235230?tm=20250122162811

  • 1年国語「おはなしを つくろう」(1月22日)

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    1年生.

    「どんな人ぶつが登場しますか」「それはどんな人ぶつですか」どんなおはなしをつくろうかなと、楽しそうに考えていました。「ぎんたろう」「おふろたろう」「この人物はフルーツが嫌い」など、すぐにでもお話が聞きたくなるような人物が出てくるようです。「できたよ」「おもしろいお話になりそうだよ」とうれしそうに教えてくれました。

    • IMG_6691.jpg
    • IMG_6692.jpg
    • IMG_6697.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189233628?tm=20250122151847

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189233629?tm=20250122151848

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189233630?tm=20250122151848

  • 1年生体育「なわとび練習」(1月20日)

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    1年生.

    縄跳びチャレンジの日が近づいています。学年別種目の個人技と学級全体で挑戦する8の字跳びの両方を練習しています。いよいよ本番が近づき、練習にもさらに力が入っています。

    • IMG_6612.jpg
    • IMG_6625.jpg
    • IMG_6629.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189210096?tm=20250120164625

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189210099?tm=20250120164625

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189210100?tm=20250120164625

  • 1年生「タブレットの先生に教わりました」(1月15日)

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    1年生.

    ひとりひとりが描いたシートを、先生のタブレットにデータで送って提出しました。わからないことは、タブレットの先生に聞きました。わかりやすく教えてくださいました。

    • IMG_6510.jpg
    • IMG_6511.jpg
    • IMG_6514.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189171610?tm=20250115152535

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189171611?tm=20250115152535

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189171612?tm=20250115152535

  • 1年生図工「○○おにを やっつけろ」(1月14日)

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    1年生.

    みんなは、どんなおにをやっつけたいかな?「なきむしおに」「おこりんぼうおに」などなど、それぞれやっつけたいおにがいるようです。いろいろな顔のおにが、ずらっと並びました。

    • IMG_6485.jpg
    • IMG_6488.jpg
    • IMG_6490.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189163562?tm=20250114185454

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189163563?tm=20250114185454

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189163564?tm=20250114185454

  • 1年生「タブレットの練習をしたよ」(1月14日)

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    1年生.

    明日は、タブレットを教えてくださる先生がきます。今日は、タブレットを起動させたり、これまで習ったアプリを使ってみたりして復習しました。スタンプや拡大、縮小など、機能を使いこなしていました。

    • IMG_6496.jpg
    • IMG_6495.jpg
    • IMG_6500.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189163476?tm=20250114184736

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189163477?tm=20250114184736

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/189163478?tm=20250114184737

  • 1年生体育「なわとびの練習をしたよ」(12月18日)

    公開日
    2024/12/18
    更新日
    2024/12/18

    1年生.

    なわとびで、いろいろな技ができるようになりたいと一生懸命練習しました。二重跳びができる友達が、跳んで見せてくれました。ますます、みんなのやる気が上がりました。ペアになって、跳べた回数を数え合いました。これから練習を重ねると、もっともっと記録が伸びそうです。

    • IMG_6134.jpg
    • IMG_6142.jpg
    • IMG_6146.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/141940042?tm=20241218213830

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/141940043?tm=20241218213830

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/141940044?tm=20241218213830

  • 1年生書写「お手本をよく見てみると…」(12月16日)

    公開日
    2024/12/16
    更新日
    2024/12/16

    1年生.

    ここに書いた「す」と、お手本の「す」はどこが違いますか?先生が質問されると、たくさんの子の手が挙がりました。みんな言いたくてしかたありません。「長さが違います」「丸くするところが違います」など、お手本をよく見て答えました。気を付けて書いているから、たくさん見つけることができたのでしょうね。


    • IMG_6057.jpg
    • IMG_6056.jpg
    • IMG_6058.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/141921039?tm=20241216192243

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/141921040?tm=20241216192244

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/141921041?tm=20241216192244

  • 1年生書写「書き初めの練習をしよう」(12月16日)

    公開日
    2024/12/16
    更新日
    2024/12/16

    1年生.

    書き初め(硬筆)の練習をしました。担任の先生が「姿勢がいいね」とほめると、ますます姿勢がよくなります。ひと文字ひと文字、お手本を見ながらていねいに書いて練習しました。

    • IMG_6053.jpg
    • IMG_6049.jpg
    • IMG_6051.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/141921013?tm=20241216191537

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/141921014?tm=20241216191538

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/141921016?tm=20241216191538

  • 1年生国語「おとうとねずみチロ」(12月11日)

    公開日
    2024/12/11
    更新日
    2024/12/11

    1年生.

    国語では「おとうとねずみチロ」を学習しています。チロになりきり、チロの気持ちを考えながら物語を読んでみようと、おめんをつくりました。できたおめんをつけると、みんなすぐにチロに変身。チュウチュウとたくさんのねずみチロが、がんばって音読練習をしました。

    • IMG_5918.jpg
    • IMG_5922.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/117207983?tm=20241211193504

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/117207984?tm=20241211193505

  • 1年生生活科「遊びにきてください」(12月11日)

    公開日
    2024/12/11
    更新日
    2024/12/11

    1年生.

    おもちゃ屋さんに遊びに来てもらいます。お店役とお客さん役に分かれて練習をしました。こうやって遊びますよと、お客さんに教えてあげます。とても楽しみなので、すごくはりきっていました。

    • IMG_5909.jpg
    • IMG_5915.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/117207945?tm=20241211192207

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/117207946?tm=20241211192207

  • 1年生体育「ボール運動」

    公開日
    2024/12/10
    更新日
    2024/12/10

    1年生.

    ドッジボールをしました。ねらいを定め、勢いをつけてボールを投げていました。サッとボールをかわして、逃げるのも上手です。

    • IMG_5875.jpg
    • IMG_5880.jpg
    • IMG_5881.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/117199177?tm=20241210191542

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/117199178?tm=20241210191543

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/117199179?tm=20241210191543

  • 1年生体育「ボール運動」

    公開日
    2024/12/10
    更新日
    2024/12/10

    1年生.

    こちらは、小さなボールをゴールに入れる運動です。

    • IMG_5886.jpg
    • IMG_5887.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/117199168?tm=20241210191329

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/117199169?tm=20241210191329

  • 1,6年生「ペア学級で遊んだよ」(12月6日)

    公開日
    2024/12/06
    更新日
    2024/12/06

    1年生.

    ペア学級でレクリエーションを行いました。ドッジボールでは、6年生がとったボールを、1年生が投げました。「がんばって。」と応援されて、思い切り投げていました。6年生が1年生を飛んできたボールから守る姿もありました。ペア学級で遊ぶのは、1年生にとっても、6年生にとっても楽しいですね。

    • IMG_5853.jpg
    • IMG_5856.jpg
    • IMG_5854.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/117182047?tm=20241206204249

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/117182048?tm=20241206204250

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/117182049?tm=20241206204250

  • 1年生音楽「いろいろな楽器があったよ」(12月5日)

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/05

    1年生.

    音楽室へ行ってみたら、いろいろな楽器がありました。中には、初めて見て、初めてさわる楽器もあったよ。鳴らしてみたくなったよ。始めは小さく、つぎは大きく鳴らしたよ。いろいろな音があって、たのしいね。

    • IMG_5829.jpg
    • IMG_5831.jpg
    • IMG_5832.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/117173109?tm=20241205194045

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/117173110?tm=20241205194045

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/117173111?tm=20241205194045

  • 1年生国語「いろいろな のりもの」(11月20日)

    公開日
    2024/11/20
    更新日
    2024/11/20

    1年生.

     のりものについて学習しています。今日は、「のりものカードをつくろう」で、自分が紹介したいのりものについて調べ、わかったことをカードに書きました。ブルドーザー、パトカー、清掃車などなど、いろいろな種類ののりものについて調べていました。おたがいに調べたことを発表するがとても楽しみです。

    • IMG_5488.jpg
    • IMG_5489.jpg
    • IMG_5490.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/86985660?tm=20241120100648

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/86985661?tm=20241120100648

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/86985662?tm=20241120100648

  • 1年生「マラソン大会」(11月19日)

    公開日
    2024/11/19
    更新日
    2024/11/19

    1年生.

    1年生の部です。緊張をしていたようですが、走り始めたら緊張もどこかへとんでいきました。自分の力ぜんぶ出し切って走りました。

    • IMG_2236.jpg
    • IMG_2397 2024-11-19 03_57_06.JPG
    • IMG_2262.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/86984133?tm=20241119194031

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/86984134?tm=20241119194032

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/86984135?tm=20241119194032

  • 1年生算数「かたち」(11月13日)

    公開日
    2024/11/13
    更新日
    2024/11/13

    1年生.

    算数では、かたちの学習をしました。三角形の色板を組み合わせたら、どんな形ができるでしょう。家、ちょうちょう、ロボットなど、いろいろな形を作りました。

    • IMG_5357.jpg
    • IMG_5363.jpg
    • IMG_5361.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/77576997?tm=20241113210140

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/77576998?tm=20241113210140

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/77576999?tm=20241113210140

  • 1年生図工「みんなで遊ぶのが楽しみです」(10月31日)

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    1年生.

    どんぐりやまつぼっくりなどを使って、みんなで遊べるおもちゃを作りました。どんなものを作ろうかな…とそれぞれが考えて工夫いっぱいに作りました。友達と一緒に遊ぶのが楽しみです。

    • IMG_6264.jpg
    • IMG_6279.jpg
    • IMG_6287.jpg

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/54366302?tm=20241031193349

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/54366303?tm=20241031193349

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo16/blog_img/54366304?tm=20241031193350