学校日記

いきいきとした学校生活をお伝えします

5年生

  • 5年生 卒業生を送る会 (3/16)

    公開日
    2022/03/16
    更新日
    2022/03/16

    5年生

     会を計画し、当日の進行をしてきた5年生。最後は5年生の登場です。6年間の思い出スライドを贈りました。懐かしい写真がたくさん出てきて、卒業生も大喜びでした。「これからは私たちが6年生の思いを受け継ぎます。」代表の子から決意の言葉が語られました。中学校でもがんばって!みんなで気合を込めてエールを贈りました。
                   <グランドデザイン:仲間づくり>

  • 5年生 卒業生を送る会に向けて (3/15)

    公開日
    2022/03/15
    更新日
    2022/03/15

    5年生

     5年生の出し物の準備の様子を、少しだけ紹介します。あとは、明日のお楽しみです。<グランドデザイン:仲間づくり>

  • 5年生 思いやりって (3/10)

    公開日
    2022/03/10
    更新日
    2022/03/10

    5年生

     道徳の時間に、思いやりをテーマに考えました。自分だったら・・・なぜかというと・・・友達の意見を聴きながら、じっくり考えます。
                   <グランドデザイン:心づくり>

  • 5年生 版画作品展 (3/9)

    公開日
    2022/03/09
    更新日
    2022/03/09

    5年生

     3組の作品です。

  • 5年生 版画作品展 (3/9)

    公開日
    2022/03/09
    更新日
    2022/03/09

    5年生

     3組の作品です。

  • 5年生 版画作品展 (3/9)

    公開日
    2022/03/09
    更新日
    2022/03/09

    5年生

     2組の作品です。

  • 5年生 版画作品展 (3/9)

    公開日
    2022/03/09
    更新日
    2022/03/09

    5年生

     2組の作品です。

  • 5年生 校内版画作品展 (3/9)

    公開日
    2022/03/09
    更新日
    2022/03/09

    5年生

     1組の作品です。

  • 5年生 版画作品展 (3/9)

    公開日
    2022/03/09
    更新日
    2022/03/09

    5年生

     5年生の作品が完成しました。
     1組の作品です。

  • 5年生 学びの発表2 (3/7)

    公開日
    2022/03/07
    更新日
    2022/03/07

    5年生

     タブレットを使って、発表資料を作成しました。画面に写す操作も、自分たちで行いました。画像があると、分かりやすく伝わります。
                 <グランドデザイン:学びづくり>

  • 5年生 学びの発表 (3/7)

    公開日
    2022/03/07
    更新日
    2022/03/07

    5年生

     環境問題について取り組んできた5年生。学んだことをグループごとに発表しました。自分たちに何ができるか、どんな取り組みをしてきたか、成果を伝えました。<グランドデザイン:学びづくり>

  • 5年生 半場川清掃 (3/2)

    公開日
    2022/03/03
    更新日
    2022/03/03

    5年生

     総合的な学習の一年間のまとめとして、環境を守るために自分たちにできることを考え、実行しています。今日は、半場川の清掃に出かけました。上から見るとそれほど汚れていないように見えましたが、川に近づいてみると、たくさんのごみがおちていることに気づきました。
                 <グランドデザイン:学びづくり>

  • 5年生 電流を調べよう (2/28)

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    5年生

     簡易電流計で、電磁石の電流を調べました。電流の向きや電流量が分かりました。<グランドデザイン:学びづくり>

  • 5年生 エプロンづくり (2/25)

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    5年生

     エプロンの製作の途中でアイロンをかけ、ていねいに仕上げました。アイロンをかけると、ミシンがかけやすくなりますね。
                  <グランドデザイン:学びづくり>

  • 5年生 一版多色刷り (2/21)

    公開日
    2022/02/21
    更新日
    2022/02/21

    5年生

     5年生の教室の前に、作品が置いてありました。いよいよ仕上がってきましたね。あとは、台紙に作品を貼って完成です。
                <グランドデザイン:学びづくり>

  • 5年生 一版多色刷り (2/18)

    公開日
    2022/02/18
    更新日
    2022/02/18

    5年生

     作品の制作の途中段階の様子です。リアルな生き物の姿です。どちらが版木で、どちらが紙か、わかるかな。
                 <グランドデザイン:学びづくり>

  • 5年生 SDGsプロジェクト(2/16)

    公開日
    2022/02/16
    更新日
    2022/02/16

    5年生

     この一年間、総合的な学習の時間に環境問題について考えてきました。学習の総まとめとして自分たちにできるSDGsを考えています。「川のごみ拾いをしよう」と声が挙がり、みんなで取り組むことにしました。授業時間だけでなく、地域の中でも進んでごみ拾いをしている子もいます。
                   <グランドデザイン:学びづくり>

  • 5年生 高跳び (2/15)

    公開日
    2022/02/15
    更新日
    2022/02/15

    5年生

     体育の時間に高跳びをしています。それぞれの目標の高さのバーのクリアをめざして何度も挑戦しました。<グランドデザイン:学びづくり>

  • 5年生 自分たちにできること(2/14)

    公開日
    2022/02/14
    更新日
    2022/02/14

    5年生

     環境を守るために、自分たちの身近でできることを発表しました。給食の残食を減らすことや落とし物をなくし、物を大切に使うことも環境を守ることにつながると考えました。<グランドデザイン:学びづくり>