学校日記

いきいきとした学校生活をお伝えします

学校の花

  • 春到来 (3/16)

    公開日
    2018/03/17
    更新日
    2018/03/17

    学校の花

    春の陽気に誘われて、校庭の桜が満開です。1年生の子が球根を植えて育てている花も、一気に咲き出しています。

  • 朝の風景 (1/12)

    公開日
    2018/01/12
    更新日
    2018/01/12

    学校の花

    朝の日差しに包まれた子どもたちが、自分の植えた球根に水かけをしています。花壇委員会の子が、自分たちで植えたパンジーに水かけをしています。大事に大事に育てている姿に心が温かくなります。

  • 玄関の花 (9/13)

    公開日
    2017/09/13
    更新日
    2017/09/13

    学校の花

    すてきな生け花がお客様をお迎えします。

  • 玄関の花 (7/4)

    公開日
    2017/07/04
    更新日
    2017/07/04

    学校の花

    いつもすてきなお花を生けてくださいます。永谷様、ありがとうございます。

  • ひまわり (7/4)

    公開日
    2017/07/04
    更新日
    2017/07/04

    学校の花

    雨にも負けず、風にも負けず、大輪のひまわりの花が咲きました。一番背の高いひまわりは、282cmです。背の低いひまわりもがんばっています。天気予報では、台風3号が近づいています。がんばれ、ひまわり!

  • コスモス (7/4)

    公開日
    2017/07/04
    更新日
    2017/07/04

    学校の花

    ひまわり畑の中に、なぜかコスモスが咲いています。去年の種から芽を出し、咲いたのでしょう。

  • アサガオ (7/4)

    公開日
    2017/07/04
    更新日
    2017/07/04

    学校の花

    1年生が育ているアサガオの花。色とりどりです。

  • 今週の花 (5/9)

    公開日
    2017/05/09
    更新日
    2017/05/09

    学校の花

    5月の風を感じ、校庭のツツジが満開です。学校正門のパンジーにデイジー、キンギョソウ、マーガレットも「見てね」と言っているかのようです。玄関に飾られたお花は、榎前町永谷良美様が生けてくださいました。

  • 春の花

    公開日
    2017/05/01
    更新日
    2017/05/01

    学校の花

    色とりどりのお花が満開となりました。