学校日記

いきいきとした学校生活をお伝えします

学校日記

  • お花のボランティアさん ありがとうございます

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    学校日記

     今週のお花です。校医さんなど、来校される方々が「すてきなお花ですね」と言って通って行かれます。いつもありがとうございます。

  • 楽しいにこにこ集会(児童集会)

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    学校日記

     今年度初の「にこにこ集会」がありました。始めに、スポーツフェスティバルのリレーの表彰がありました。その後、にこにこ集会チームが考えた、集会チームの紹介や、学校の劇、クイズ、学校あるあるで全校を楽しませました。集会が終わると、チーム全員で集まって振り返りをします。この振り返りが、次回の集会をよりよいものにします。

  • 体力テストがんばりました

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    学校日記

     運動場で行う50M走や立ち幅跳び、体育館で行う上体起こしや反復横跳びなどの種目を行い、自分の運動の力や体力を試し、知ることができました。暑い日となりましたが、水分補給をしつつ、ひとつひとつの種目で全力を出してがんばりました。

  • 3年生 理科 モンシロチョウの観察

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    学校日記

    理科の授業でモンシロチョウ観察をしています。

    キャベツの葉から卵を見つけ、幼虫、さなぎと名前をつけて見守ってきました。

    その中の1匹がモンシロチョウになり、しっかりと観察し外へ逃がしました。

    「ばいば~い」「またね」と手を振っている姿がとても可愛かったです。

  • 4年生 理科がんばっています

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/19

    学校日記

    先月、種まきをして、教室で大切に芽を出させていた「ツルレイシ」「ヘチマ」「キュウリ」の苗を植え替えました。とても難しかったようです。さあ、大きく育ってくれることを期待します。

  • 【1年】葉が出たよ

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/16

    学校日記

    今週の月曜日に芽が出たあさがおが、葉になったのでみんなで見に行きまいした。

    「ちょうちょみたいだよー」

    「5つ葉になってたよ!」

    「色はみどりだけど、線がある~」

    と、みんな大興奮で自分のあさがおを観察しました。

    教室に戻って、観察カードに葉の様子を描きました。

    「次は、どうなるのかな~?」とみんなで予想しながら楽しく学習できました。


  • ご声援ありがとうございました

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    学校日記

    保護者、地域の皆様のご声援のおかげで、丈山っ子の笑顔いっぱいのスポーツフェスティバルになりました。

    様々な場面で支えてくださり、ありがとうございました。

  • スポーツフェスティバル開会式 2・4・6年

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    学校日記

    いよいよ始まります。2・4・6年生の活躍に声援をお願いします。

  • スポーツフェスティバル開会式 1・3・5年

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    学校日記

    いよいよ始まります。

    丈山っ子の活躍にご声援をお願いします。

  • 丈山小学校スポーツフェスティバル 準備万端

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    学校日記

    五月晴れのもと、子どもたちの活躍の場所が整いました。

    ご声援をお願いします。

  • 運動場が子どもたちを待っています

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校日記

    丈山っ子が活躍する姿が目に浮かんできます。

    明日が待ち遠しい。

  • 運動場整備進行中

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校日記

    丈山っ子の笑顔があふれるスポーツフェスティバルになることを願っています。

  • 丈山っ子の笑顔があふれるスポーツフェスティバルのために

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校日記

    今日も運動場整備ボランティアにご協力いただきました。わずか1時間余りの短い間でしたが、整備がはかどりました。

    15日のスポーツフェスティバル本番まで、天気も大丈夫なようです。子どもたちも思いっきり力を出せることと思います。

    ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

  • 運動場整備ボランティア ご協力ありがとうございます

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    学校日記

    運動場整備にご協力いただきありがとうございました。

    15日(木)のスポーツフェスティバルで、すべての丈山っ子が練習の成果を発揮できるように整備していただきました。

    明日、13日(火)も8時00分から9時00分まで行います。お時間にご都合がつきましたら、ご協力くださいますようお願いします。お待ちしています。

  • 今週のお花です

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    学校日記

    アヤメとシャクヤクという花です。5月の花が凛と咲いて、さわやかな季節を感じます。お花のボランティアさん、ありがとうございます。

  • 3年生 算数をがんばっています

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/08

    学校日記

    わり算の解き方について、自主的に前に出て、みんなに説明しています。

  • 4年生 書写をがんばっています

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/08

    学校日記

    姿勢を意識して、丁寧に書いています。とても上手に書けています。

  • 影のHERO6年生

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    学校日記

    自分の演技に全力、影の仕事も全力。丈山小学校のHEROとして大活躍です。

  • 拍手と声援で一体となった運動場

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    学校日記

    素敵な演技に大きな拍手を送ります。

  • 拍手と声援で一体となった運動場

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    学校日記

    がんばっている姿に、拍手と声援を送り、全校で盛り上がります。