学校日記

PTA救急法講習会 (6/6)

公開日
2017/06/07
更新日
2017/06/07

学校日記

夏休みにプール当番を行っていただけるPTA役員・実行委員・常任委員さんを対象に、救急法講習会を行いました。講師の先生の熱血指導により、どの方も心臓マッサージや人工呼吸に真剣に取り組みました。「プールでおぼれた子を発見したら、まず何をしますか?」「次に何をしますか?」「学校のAEDはどこにありますか?」と、問いかけられる場面もあり、わかっているようにわかっていないことを知りました。あってほしくはないけれど、もし本当におぼれた子がいたときに、少しでも落ち着いて行動できるように、大切なことをたくさん教えていただきました。PTA委員さんの講習会後、全教職員も救急法講習会を受けました。