• IMG_7826.JPG

  • IMG_7610.JPG

  • IMG_2462.JPG

  • IMG_0831.JPG

  • IMG_2481.JPG

来訪者の方へ

安城市立作野小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 1組 どろけい②.jpg

    2年 なかよしタイム 1月22日

    1組はどろけい、2組はだるまさんがころんだ、3組は大縄をしました。1学期からクラスのみんなと遊んで仲が深まってきています。今日のなかよしタイムも楽しそうにクラスのみんなと遊んでいました。

    2025/01/23

    2年生

  • P1222067.JPG

    4年 なかよしタイム 1月22日

    今日はなかよしタイムがありました。1組はスパイゲーム、2組はばくだんゲーム、3組はいす取りゲームをしました。それぞれのクラスで笑顔があふれる時間にすることができました。

    2025/01/23

    4年生

  • 20250122_040412515_iOS.jpeg

    5年 なかよしタイム 1月22日

    今日のなかよしタイムは、ドッジボールを行いました。

    2025/01/23

    5年生

  • P1222054.JPG

    4年 読みきかせ 1月22日

    今日はさくのタイムにボランティアの方による、読み聞かせがありました。きちんと始めと終わりのあいさつをして、マナーよく聞くことができました。

    2025/01/23

    4年生

  • 5IMG_4386.JPG

    5年 授業参観 1月21日 その1

    今回の授業参観は、体育館を使ってポスターセッションを行いました。どのクラスも一生懸命準備してきたので、自信をもって発表できていました。お家の方もご参観してくださりありがとうございました。

    2025/01/23

    5年生

  • 1組.jpg

    2年 授業参観 1月21日

    自分はっけん発表会をしました。スカイメニューの発表ノートに写真や文字を入れたり、一人一人が発表する原稿の文章を考えたりして生まれたころから今までの自分を家族やクラスのみんなに伝えました。家族に感謝の気...

    2025/01/22

    2年生

  • IMG_0912.JPG

    ふじうめさくら 紙コップアート・タマネギの苗植え   1月21日

    ふじうめさくら組は、3月の卒業を祝う会で学習発表を行うため、今回は親子で紙コップアートとタマネギの苗植えをしました。紙コップアートは今回も大作ぞろいでした。

    2025/01/21

    学校日記

  • P1211994.JPG

    4年 授業参観 1月21日

    本日は授業参観ありがとうございました。4年生は「エコチャレンジ!」を掲げ、1・2学期に取り組んできた身近な環境問題について発表をしました。多くの方に見られている中で緊張しながらも、自分たちが準備してき...

    2025/01/21

    4年生

  • IMG_0282-resize.jpg

    3年 授業参観(総合発表会) 1月21日

    本日はご参観ありがとうございました。今日まで一所懸命に調べ学習をし、まとめ、練習をした成果を出すことができたと思います。緊張しながらもがんばって発表している子どもたちの姿はとてもかっこよかったです。

    2025/01/21

    3年生

新着配布文書

予定

対象の予定はありません