-
8月31日 夏休みが終わりました
- 公開日
- 2018/08/31
- 更新日
- 2018/08/31
桜井っ子ギャラリー
今日で夏休みが終わりです。今年の夏は、猛暑が続きましたが、健康に過ごせたでしょうか。夏休み中、校舎内では、トイレの改修(洋式化)工事や、児童数増加に向けたげた箱の増設工事、配膳室の拡張工事を行い、無事完了しました。新しくなったトイレやげた箱、配膳室を、大切に使ってくださいね。校舎増築工事の方は、地面の下の配管や建物の基礎の部分の工事が終わり、いよいよ地上の見える部分の建築が始まってきます。こちらは3月までの工事期間ですのでまだまだ時間がかかります。
月曜日から、2学期が始まります。心も体も一回り成長した桜井っ子のみなさんに会えるのが楽しみです。明るく元気に登校してくださいね。 -
8月23日 職員研修 桜井凧作り
- 公開日
- 2018/08/24
- 更新日
- 2018/08/24
桜井っ子ギャラリー
職員研修の一環として、桜井凧を作りました。桜井凧保存会のみなさんを講師に迎え、作り方を教えてもらいました。丸一日の活動になりましたが、無事に完成させることができました。桜井凧保存会のみなさん、ありがとうございました。
毎年12月・1月には、全校児童が凧作りに挑戦します。桜井っ子のみなさん、お楽しみに。 -
エプロン修繕
- 公開日
- 2018/08/09
- 更新日
- 2018/08/09
桜井っ子ギャラリー
8月9日(木)桜井小学校図書館では、PTA保健厚生委員会のみなさんが、給食エプロンの修繕をしてくださっています。
毎日使って、ゴムが伸びたエプロン、ボタンが取れかかったエプロン、ほころんできたエプロンなど、たくさんのエプロンが図書館に集まっていますが、みなさんのお力できれいに修繕されています。
2学期から、この大切に修繕されたエプロンで、子どもたちはまたがんばって給食の準備をしてくれることでしょう。
-
8月8日 5年生 自然教室20
- 公開日
- 2018/08/08
- 更新日
- 2018/08/08
桜井っ子ギャラリー
いよいよ退村式です。お世話になった多くの方々、仲間たちに感謝して、安城に戻ります。
-
8月8日 5年生 自然教室19
- 公開日
- 2018/08/08
- 更新日
- 2018/08/08
桜井っ子ギャラリー
五平もちも、おいしくいただきました。
-
8月8日 5年生 自然教室18
- 公開日
- 2018/08/08
- 更新日
- 2018/08/08
桜井っ子ギャラリー
アマゴの塩焼きをおいしくいただきました。
-
8月8日 5年生 自然教室17
- 公開日
- 2018/08/08
- 更新日
- 2018/08/08
桜井っ子ギャラリー
五平もち作りの様子です。ご飯つぶをぷちぷちつぶして、餅状にしています。
-
8月8日 5年生 自然教室16
- 公開日
- 2018/08/08
- 更新日
- 2018/08/08
桜井っ子ギャラリー
捕まえたアマゴは、アマゴのおじさんや管理人さんが、塩焼きにしてくださいます。命をありがたくいただきます。
-
8月8日 5年生 自然教室15
- 公開日
- 2018/08/08
- 更新日
- 2018/08/08
桜井っ子ギャラリー
アマゴつかみの様子です。
-
8月8日 5年生 自然教室14
- 公開日
- 2018/08/08
- 更新日
- 2018/08/08
桜井っ子ギャラリー
アマゴつかみを体験しました。ずぶ濡れになりながらも楽しみました。
-
8月8日 5年生 自然教室13
- 公開日
- 2018/08/08
- 更新日
- 2018/08/08
桜井っ子ギャラリー
朝食は、ご飯とみそ汁です。苦労しながら自分たちで作ったご飯は、格別なものです。
-
8月8日 5年生 自然教室12
- 公開日
- 2018/08/08
- 更新日
- 2018/08/08
桜井っ子ギャラリー
今日の朝食は、自炊です。はじめての経験でしたが、なんとか火を起こし、飯ごうでご飯を炊きました。みそ汁も、上手に作ることができました。
-
8月8日 5年生 自然教室11
- 公開日
- 2018/08/08
- 更新日
- 2018/08/08
桜井っ子ギャラリー
2日目の朝です。6時に起床し、身の回りの整理整頓をしたり、毛布を返納したりしています。みんな元気です。
-
8月7日 5年生 自然教室10
- 公開日
- 2018/08/07
- 更新日
- 2018/08/07
桜井っ子ギャラリー
最後に、みんなで「大切なもの」を歌いました。心を込めて、歌いました。今日一日、楽しむことができたと思います。このあとは、テントで寝ます。明日に備えて、しっかりと体を休めます。
-
8月7日 5年生 自然教室9
- 公開日
- 2018/08/07
- 更新日
- 2018/08/07
桜井っ子ギャラリー
お楽しみ会のあとは、ライトトワリングを披露してもらいました。今まで頑張ってきた成果を存分に発揮してくれました。幻想的な光景に、みんな感動していました。素晴らしいトワリングをありがとう。
-
8月7日 5年生 自然教室8
- 公開日
- 2018/08/07
- 更新日
- 2018/08/07
桜井っ子ギャラリー
雨がパラパラ降っていますので、管理棟でカウンセラーさんによるお楽しみ会をしました。盛り上がりました。
-
8月7日 5年生 自然教室7
- 公開日
- 2018/08/07
- 更新日
- 2018/08/07
桜井っ子ギャラリー
ほっと一息、テントサイトでの様子です。
-
8月7日 5年生 自然教室6
- 公開日
- 2018/08/07
- 更新日
- 2018/08/07
桜井っ子ギャラリー
夕食の後は、片付けです。協力して手際よく洗っていました。
-
8月7日 5年生 自然教室5
- 公開日
- 2018/08/07
- 更新日
- 2018/08/07
桜井っ子ギャラリー
カレーライスを食べました。あっという間に平らげました。みんな、元気です。
-
8月7日 5年生 自然教室4
- 公開日
- 2018/08/07
- 更新日
- 2018/08/07
桜井っ子ギャラリー
夕食の準備です。まかないさんが作ってくださった、カレーライスを運んでいます。雨がパラパラ降ってきたので、また管理棟で食べます。