-
自然教室4日目
- 公開日
- 2016/07/28
- 更新日
- 2016/07/28
桜井っ子ギャラリー
今まで使った毛布の返納をしています。
次の人が気持ちよく使えるように、ていねいにたたんでいますね。 -
自然教室3日目
- 公開日
- 2016/07/28
- 更新日
- 2016/07/28
桜井っ子ギャラリー
備品返納でやっとの合格!がんばりました。合格のご褒美はアイスでした。
時間にゆとりのある子は、炊事場でボランティアをしています。とても優しい子たちでした。 -
自然教室3日目
- 公開日
- 2016/07/28
- 更新日
- 2016/07/28
桜井っ子ギャラリー
シャワータイムと並行して、備品返納が始まりました。カウンセラーのお兄さんのチェックは厳しいです。よごれをよく見て、一生懸命食器類を磨いています。
-
自然教室3日目
- 公開日
- 2016/07/27
- 更新日
- 2016/07/27
桜井っ子ギャラリー
ビニル袋にご飯をつめて、よくつぶして五平餅を作りました。炭で焼けたら、たれを付けて、また焼きます。
五平餅にアマゴの塩焼き、いつもより美味しいのはなぜだろう。 -
自然教室3日目
- 公開日
- 2016/07/27
- 更新日
- 2016/07/27
桜井っ子ギャラリー
キャンプ場のテントサイトから少しくだったところに移動し、アマゴつかみを行いました。生きている魚をつかむのは、初めてという子が多いです。アマゴの素早い動きに、みんな真剣です。
-
自然教室3日目
- 公開日
- 2016/07/27
- 更新日
- 2016/07/27
桜井っ子ギャラリー
新しい朝がやってきました。雨もやんで、多目的広場で朝の集いです。実行委員から、少しジャンプできたと、成長した自分を振り返る場面がありました。楽しい体操もしました。
-
自然教室2日目
- 公開日
- 2016/07/27
- 更新日
- 2016/07/27
桜井っ子ギャラリー
雨なので、部屋の中で食べました。
野菜とベーコンのホイル焼きは、とっても美味しかったです。 -
自然教室2日目
- 公開日
- 2016/07/27
- 更新日
- 2016/07/27
桜井っ子ギャラリー
夕食作りが始まりました。薪をもらって火をつけます。食材の準備をします。夕食のメニューは野菜とベーコンのホイル焼きです。
-
自然教室2日目
- 公開日
- 2016/07/27
- 更新日
- 2016/07/27
桜井っ子ギャラリー
外は、かなりの雨が降り、水たまりができています。
今日1日、外での活動ができそうもありません。 -
自然教室2日目
- 公開日
- 2016/07/27
- 更新日
- 2016/07/27
桜井っ子ギャラリー
雨でオリエンテーリングは中止となりました。管理棟では、トランプやウノで盛り上がってます。
-
自然教室1日目 キャンプファイヤー 火文字
- 公開日
- 2016/07/26
- 更新日
- 2016/07/26
桜井っ子ギャラリー
キャンプファイヤーでは、カウンセラーさんの楽しい出し物で たくさん踊りました。声も枯れるほどです。学年目標のジャンプの火文字が暗闇に浮かび、楽しかった今日一日を思い返しました。
-
自然教室1日目 キャンプファイヤー
- 公開日
- 2016/07/26
- 更新日
- 2016/07/26
桜井っ子ギャラリー
夕暮れとなってから、キャンプファイヤーの始まりです。火の神様が私たちに、神聖な火を持ってきていただきました。この火をもとにして、楽しいファイヤーが行われました。「燃えろよ 燃えろ」の歌で、火はだんだんと大きくなりました。
-
自然教室1日目
- 公開日
- 2016/07/26
- 更新日
- 2016/07/26
桜井っ子ギャラリー
カレーライスができました。苦労しただけあって、とてもおいしかったです。食べ終えたら、みんなで協力して食器を洗いにいきました。
-
7月20日 1学期終業式
- 公開日
- 2016/07/26
- 更新日
- 2016/07/26
桜井っ子ギャラリー
平成28年度1学期の終業式を執り行われました。
式後には多くの児童が様々な分野で表彰されました。 -
7月26日(火)のプールについて
- 公開日
- 2016/07/26
- 更新日
- 2016/07/26
桜井小携帯サイト
天候が不順なため、本日のプールは中止します。
-
7月25日 自然教室1日目 〜野外センター到着〜
- 公開日
- 2016/07/26
- 更新日
- 2016/07/26
桜井っ子ギャラリー
作手村野外センターに到着し、ハラハラ・ドキドキの夕飯作り。
今日のメニューはカレーライス。上手にできたかな? -
7月25日 自然教室1日目 〜さあ、出発!〜
- 公開日
- 2016/07/25
- 更新日
- 2016/07/25
桜井っ子ギャラリー
5年生のみんなが待ちに待った自然教室。
大きな期待と大きな荷物を胸に作手村野外センターに出発しました。 -
7月12日 歌声集会(4年生)
- 公開日
- 2016/07/21
- 更新日
- 2016/07/21
桜井っ子ギャラリー
大勢のお父さん、お母さん達に見守られながら、元気よく歌とリコーダーの発表ができました。
-
7月6日 七夕集会
- 公開日
- 2016/07/20
- 更新日
- 2016/07/20
桜井っ子ギャラリー
7月4日のなかよし学級で作成した短冊を体育館に飾り、児童会のみんながおりひめとひこぼしの物語を朗読しました。
-
強盗事件に関わる情報 【7月19日(火)18:50】
- 公開日
- 2016/07/19
- 更新日
- 2016/07/19
桜井小携帯サイト
学校安全緊急情報共有化ネットワークより受信しました。
日 時:平成28年7月19日(火)午前0時45分頃
場 所:半田市星崎町地内
被疑者:男1名 身長170〜175cm やせ型 黒の覆面のようなものを着用
状 況:帰宅途中の女子大生を襲い、現金3,000円を奪い逃走中
※犯人はどこに出没するか分かりません。注意喚起をお願いします。