学校日記

  • 6月21日 児童集会

    公開日
    2016/06/23
    更新日
    2016/06/23

    桜井っ子ギャラリー

    委員会発表がありました。まず、生活安全委員より、「登下校中の歩き方」や「あいさつの大切さ」について、劇やクイズを交えて話しがありました。次に執行委員より、熊本地震に被災された方々の助けになりたいと、募金の呼びかけがありました。

  • 6月20日 小中合同避難訓練を行いました

    公開日
    2016/06/23
    更新日
    2016/06/23

    桜井っ子ギャラリー

    桜井中学校のお兄さんお姉さんと一緒に訓練を行いました。いざというとき頼りになる「災害時緊急避難誘導中学生」のみなさんと顔合わせをし、一緒に下校をしました。

  • 6月20日 桜井・桜林地区合同あいさつ運動

    公開日
    2016/06/23
    更新日
    2016/06/23

    桜井っ子ギャラリー

      桜井中学校の生徒の皆さんとともに、あいさつ運動を実施しました。

  • プールは気持ちいいな!!

    公開日
    2016/06/20
    更新日
    2016/06/20

    2年生

     プール開きが行われました。2年生は、顔をつけて蹴のびをしたり、呼吸なしで7メートルぐらいばた足ができることを目標としています。火、水、金の三日間が2年生の授業日です。水着等の準備でお世話をかけますが、よろしくお願いいたします。
     水泳レクを予定しています。日時については、お便りでお知らせします。お時間に都合のつく方は、是非参観してください。

  • 6月13日 なかよし学級スタート!

    公開日
    2016/06/16
    更新日
    2016/06/16

    桜井っ子ギャラリー

     異学年の児童が同じ教室に集い、様々な活動をする【なかよし学級】
     がスタートしました。

  • 6月9日 プール開き

    公開日
    2016/06/09
    更新日
    2016/06/09

    桜井っ子ギャラリー

    小雨の降る中、子供たちの安全を祈願し、プール開きを行いました。

  • 生きものいっぱいいたよ!

    公開日
    2016/06/08
    更新日
    2016/06/08

    2年生

     生活科の学習で、学校近くの田んぼのあぜ道や水路に生きもの探しに出かけました。オタマジャクシやカエル、エビやキリギリスなど、たくさんの生きものを見つけることができました。

  • 6月8日 不審者情報

    公開日
    2016/06/08
    更新日
    2016/06/08

    桜井小携帯サイト

    画像はありません

    日時:昨日6月7日(火)16時30分頃
    場所:安城市姫小川町地内(鹿乗住宅遊園)
    被疑者:20代ぐらいの男2名。2名の特徴は、よく似ていて身長170cmぐらい。二人ともサングラスをかけ、一人は赤色、もう一人は白色のアロハシャツを着ていた。
    状況:小学生男子児童2名が公園で遊んでいたところ、赤い車から降りてきた2名の男が、「○○を見せてあげるからおいで」と言い近づいてきた。児童はこわくなって逃げたため、特に被害はなかった。
     何かあってもいけませんので、お子さんが外へ出たり遊んだりする際は、大人が見守るよう注意してください。

  • 6月7日 歌声集会(5年生)

    公開日
    2016/06/08
    更新日
    2016/06/08

    桜井っ子ギャラリー

    この日のため1か月間、毎日練習に取り組んできた成果を披露しました!

      *発表曲 「小さな約束」「フレンズ」「怪獣のバラード」*

  • 5月31日 児童集会がありました(1)

    公開日
    2016/06/07
    更新日
    2016/06/07

    桜井っ子ギャラリー

    栽培委員より、花壇デザインコンクールについてお知らせがありました。これからメイン花壇に植えようとしている花についてのクイズもあり、みんなですてきな花壇をつくるぞという気持ちが高まったようです。

  • 5月31日 児童集会がありました(2)

    公開日
    2016/06/07
    更新日
    2016/06/07

    桜井っ子ギャラリー

    児童会スローガン決定。執行委員より、今年度のスローガンについて発表がありました。

  • 5月26日 交通安全パレードがありました

    公開日
    2016/06/07
    更新日
    2016/06/07

    桜井っ子ギャラリー

    まず、生活安全委員より「交通ルールを守って、安全に生活しよう」という話がありました。その後、交通安全を地域にも呼びかけようと、マーチングが先頭となりパレードを行いました。

  • がんばった運動会

    公開日
    2016/06/02
    更新日
    2016/06/02

    2年生

     晴天の中、5月21日に運動会が行われました。今年の運動会のスローガンは、「全力応援!一生懸命運動会」でした。
     子どもたちは、声をからしながらも力いっぱい声援を送っていました。赤組と白組が接戦で応援にも一層力が入りました。保護者のみなさんの応援も例年以上に大きく、子どもたちも張り切って演技ができました。ありがとうございました。

  • 野菜を育てているよ

    公開日
    2016/06/01
    更新日
    2016/06/01

    2年生

     5月10日に、野菜の苗を買いに行きました。ミニトマト、トマト、キュウリ、オクラ、ピーマン、ナスなどの中から自分の育てたい苗を選び、買いました。
     学校に帰ってすぐに苗を植木鉢に植え替え、毎日水をかけて世話をしています。「私は、苗にお話しながら世話しているんだよ。」という子もいて、小さかった苗は大きく育っています。今では、花や実の赤ちゃんができている子もいて楽しみです。実が収穫できたら、ご家庭に持ち帰りますので、楽しみにしていてください。