-
4月27日 資源回収
- 公開日
- 2019/04/27
- 更新日
- 2019/04/27
桜井っ子ギャラリー
PTAのみなさんのご協力の下、資源回収を行いました。今年度の最初ということもあり、多くの資源を回収することができました。風がとても強かったですが、みなさんがんばってくださいました。ありがとうございました。
-
4月26日 ペットボトル回収
- 公開日
- 2019/04/26
- 更新日
- 2019/04/26
桜井っ子ギャラリー
環境福祉委員会の呼びかけのもと、ペットボトル回収を行いました。集められたペットボトルは、リサイクルされます。来月も行いますので、家にあるようでしたら学校へ持ってきてくださいね。
-
4月26日 春見つけ
- 公開日
- 2019/04/26
- 更新日
- 2019/04/26
3年生
学校の中、様々な場所で春を感じるものを見つけ観察しました。
-
4月25日 3年生 コンピュータ活用
- 公開日
- 2019/04/25
- 更新日
- 2019/04/25
桜井っ子ギャラリー
3年生のある学級で、コンピュータ室へ行き、学習支援ソフトeライブラリを活用して学習しました。ドリル学習で、今習っていることだけでなく、前の学年や先の学年のことも、一人一人の学びたいことに合わせて学習をしました。家庭でも、このeライブラリを活用して自学自習している子もいるようです。きっと大型連休の合間にも、挑戦してくれることでしょう。
-
4月24日 1年生 あんしん教室
- 公開日
- 2019/04/24
- 更新日
- 2019/04/24
桜井っ子ギャラリー
今日は、ALSOKの方を講師に迎えて、1年生があんしん教室を行いました。連れ去り被害にあわないように、自分の身を守る方法を教えてもらいました。合言葉は、「いかのおすし」です。いかない、のらない、おおごえをだす、すぐにげる、しらせる、を忘れないで、被害にあわないようにしましょう。
-
4月23日 全校朝会 学習支援ソフトの紹介
- 公開日
- 2019/04/23
- 更新日
- 2019/04/23
桜井っ子ギャラリー
今日の全校朝会では、学習支援ソフト「eライブラリ」の家庭学習の紹介を行いました。学校だけでなく、各家庭などでもパソコンやタブレットを使ってドリル学習や解説教材などの機能を使うことができます。昨年度も紹介したので、もうすでに使って学習をしている子も多くいました。
今日、子どもたち一人一人にIDカードと『eライブラリを利用した「家庭学習サービス」について』のお知らせを配付しました。このホームページの左下にある「eライブラリ」のバナーをクリックし、配付したIDカード、プリントに記載の「学校コード、ID、パスワード」を入力してログインします。今習っているところだけでなく学年を超えて予習復習したり、ゲーム感覚で楽しく学習をしたりすることができます。基礎基本の定着や学力向上の一助となればと思います。ぜひご活用下さい。 -
4月22日 学校たんけん
- 公開日
- 2019/04/22
- 更新日
- 2019/04/22
桜井っ子ギャラリー
今日は、1・2年生が学校たんけんを行いました。2年生のお兄さん、お姉さんが、1年生の子の手を引いて、学校の中を案内しました。2年生の子は、職員室や図書室、放送室など、いろいろな場所を案内していました。1年生の子は初めて見る教室に目を輝かせていました。ペアで仲良く活動している様子が微笑ましかったです。
-
4月19日 引き渡し訓練
- 公開日
- 2019/04/19
- 更新日
- 2019/04/19
桜井っ子ギャラリー
PTA総会に引き続き、大災害発生に備えての児童引き渡し訓練を行いました。訓練情報の放送を流すと、子どもたちは真剣な表情で運動場に避難しました。安全確認をした後、保護者のみなさまに引き渡しをしました。親子共にとても落ち着いた雰囲気で訓練ができました。ご協力ありがとうございました。
-
4月19日 PTA総会
- 公開日
- 2019/04/19
- 更新日
- 2019/04/19
桜井っ子ギャラリー
昨年度の活動報告、会計報告がされ、今年度の活動予定、会計予算案が可決されました。多くの保護者の皆様が参加されました。保護者の皆様方に支えられて、桜井小学校の教育活動が成り立っています。今年度もよろしくお願いします。
-
4月19日 PTA総会・職員紹介
- 公開日
- 2019/04/19
- 更新日
- 2019/04/19
桜井っ子ギャラリー
授業参観に引き続き、PTA総会を行いました。総会に先立って、職員紹介を行いました。桜井小学校の職員紹介は、例年、立ち見が出るほど大盛況です。本年度も各学年で工夫を凝らした職員紹介が行われました。
-
4月19日 授業参観6
- 公開日
- 2019/04/19
- 更新日
- 2019/04/19
桜井っ子ギャラリー
授業参観の様子です。6年生は、算数、社会です。さくら組は、音楽の授業です。平日にもかかわらず、多くの保護者のみなさんに参観していただきました。ありがとうございました。
-
4月19日 授業参観5
- 公開日
- 2019/04/19
- 更新日
- 2019/04/19
桜井っ子ギャラリー
授業参観の様子です。5年生は、学級活動、算数です。
-
4月19日 授業参観4
- 公開日
- 2019/04/19
- 更新日
- 2019/04/19
桜井っ子ギャラリー
授業参観の様子です。4年生は、学級活動、国語、算数の授業です。
-
4月19日 授業参観3
- 公開日
- 2019/04/19
- 更新日
- 2019/04/19
桜井っ子ギャラリー
授業参観の様子です。3年生は、社会や道徳の学習をしました。
-
4月19日 授業参観2
- 公開日
- 2019/04/19
- 更新日
- 2019/04/19
桜井っ子ギャラリー
授業参観の様子です。2年生は、国語の漢字の学習や、音楽のうたあそびです。
-
4月19日 授業参観1
- 公開日
- 2019/04/19
- 更新日
- 2019/04/19
桜井っ子ギャラリー
今日は、今年度最初の授業参観を行いました。1年生にとっては、学校生活初めての授業参観です。国語の授業で、「はじめてのなまえ」を書きました。どきどきしながら自己紹介もしていました。
-
授業参観・PTA総会
- 公開日
- 2019/04/18
- 更新日
- 2019/04/18
桜井っ子ギャラリー
明日は、授業参観及び引き渡し訓練があります。桜井っ子の学習の様子をご覧いただきたいと思います。また、ホームページ右側の配布文書にて、本校グランドデザインやいじめ防止基本方針を掲載しております。ご覧いただくとともに、本年度も桜井小学校の活動に、ご理解とご協力をお願いいたします。
<正門付近の桜の木も満開に近づきました> -
4月18日 1・2年生 ペア紹介
- 公開日
- 2019/04/18
- 更新日
- 2019/04/18
桜井っ子ギャラリー
2年生が、1年生の教室に来て、ペア紹介を行いました。2年生の子が、学校探検などで1年生の子にいろいろと教えてくれる機会があります。それぞれペアを組んで、やさしく教えてくれます。今日は、お互いに自己紹介をしました。これからの活動が楽しみですね。
-
4月17日 6年生 学び合いの授業
- 公開日
- 2019/04/17
- 更新日
- 2019/04/17
桜井っ子ギャラリー
6年生が国語の研究授業を行いました。「サボテンの花」という教材をもとに考えを伝え合い、深め合っていく様子を、多くの先生が参観しました。新年度が始まってまだ2週間ですが、さすが6年生、サボテンの様子や気持ちをもとに、サボテンの生き方について真剣に考えることができました。意見をどんどんつなげて、考えをより深めていく様子がすばらしかったです。他の先生たちも、それぞれの学級の授業に生かしていきます。6年生のみなさん、ありがとう。
-
4月16日 離任式2
- 公開日
- 2019/04/16
- 更新日
- 2019/04/16
桜井っ子ギャラリー
それぞれの先生方に、子どもたちからお礼の言葉と花束のプレゼントをしました。最後に全校のみんなで校歌を歌い、先生方のお別れを見送りました。お別れするのはさびしいですが、転任、退職された先生方の分までがんばって、さらに素敵な桜井小学校にしていきましょう。