学校日記

  • 臨時休校の期間について

    公開日
    2020/02/28
    更新日
    2020/02/28

    桜井小携帯サイト

    画像はありません

    新型コロナウィルスに関連した感染症予防のための臨時休校等につきまして、下記の通りの期間となります。
    ・臨時休校期間:令和2年3月2日(月)から令和2年3月24日(火)
            ※25日からは春休みとなります。
    ・卒業式について:3月19日(木)に時間・内容を変更して、実施を予定しています。
    本日、お子さんに、当面の対応についての安城市教育委員会と学校の文書を配付しましたのでご一読いだきますよう、よろしくお願いいたします。
     今後、分かりました情報につきましてはHP、配信メールを通じでお知らせします。

  • 臨時休校について

    公開日
    2020/02/28
    更新日
    2020/02/28

    桜井っ子ギャラリー

    画像はありません

     国の要請を受け、3月2日(月)より臨時休校となりました。現時点において、次回の登校日やその実施方法を検討しています。多くの面で、ご心配をおかけしますが、詳細が決まり次第、ホームページや配信メール等にてご連絡いたします。

     なお、本日の課外活動は中止とします。学習用具の持ち帰りにつきましては、自宅学習できるものを中心として返却します。こちらにつきましても、決まり次第ご連絡いたします。

  • 校長先生との会食

    公開日
    2020/02/26
    更新日
    2020/02/26

    桜井っ子ギャラリー

     校長先生との会食もだいぶ終わりました。みんなの6年間の思い出や中学校への期待について楽しく話していました。さて、明日はさくら組の会食です。
     

  • 2月25日 5年生調理実習

    公開日
    2020/02/25
    更新日
    2020/02/25

    桜井っ子ギャラリー

     5年生が家庭科の時間に調理実習を行いました。白玉団子を作り、せん茶を入れて、楽しい団らんのひと時を過ごしました。準備から片付けまで、力を合わせててきぱきと取り組む姿が多くみられ、すばらしかったです。

  • さくら組おわかれ遠足

    公開日
    2020/02/21
    更新日
    2020/02/21

    桜井っ子ギャラリー

     今日はさくら組のおわかれ遠足です。卒業する6年生と一緒に公園やファミリーレストランでお食事をします。

  • 感謝の会

    公開日
    2020/02/18
    更新日
    2020/02/18

    桜井っ子ギャラリー

     今日は感謝の会がありました。これまでお世話になった町内会や交通安全協会、図書のボランティア、桜井凧の保存会、環境学習の講師さんに来ていただいて、歌やメダルのプレゼントをしました。今年度ありがとうございました。そして、また来年度もよろしくお願いします。
     会は、6年生が中心となって、準備をしてくれました。6年生のみなさんありがとうございました。

  • 授業参観ありがとうございました

    公開日
    2020/02/13
    更新日
    2020/02/13

    桜井っ子ギャラリー

     今日は、温かい一日の中、授業参観が行われました。各教室で元気のよい授業が行われ、また、4年生ではエコトークセッションが行われました。

  • 明日は授業参観です。

    公開日
    2020/02/12
    更新日
    2020/02/12

    桜井っ子ギャラリー

    画像はありません

     明日は、授業参観が行われます。この一年のお子さんの成長を見ていただきたいと思います。4年生につきましては、エコトークセッションを体育館で行います。児童の昇降口よりお入りください。
     寒い中になりますが、よろしくお願いいたします。

  • 2月10日 第3回地域合同あいさつ運動

    公開日
    2020/02/12
    更新日
    2020/02/12

    桜井っ子ギャラリー

     月曜日、町内会の方や、桜井中学校の生徒さんが本校に来て、一緒にあいさつ運動をしてくださいました。今週は、朝とても寒く、あいさつする声も震えるぐらいです。しかし、先生の顔を見たり、友だちとの会話を途中にしたりしながらもあいさつをしてくれる子がいました。また、今日もあいさつ委員の子が、心温まるメッセージ付きのあいさつしてくれました。桜井小が、もっと明るいあいさつのあふれる学校にしていきましょう。

  • 2月6日 5年生 連凧をあげました

    公開日
    2020/02/06
    更新日
    2020/02/06

    桜井っ子ギャラリー

     5年生が連凧をあげました。今日は風が強く、凧あげにはちょうどいい天候でした。風に乗って大空に舞う連凧が、とても輝いていました。

  • 2月4日 2年生体育科「ボッチャ」

    公開日
    2020/02/04
    更新日
    2020/02/04

    桜井っ子ギャラリー

     1枚目の写真にある、ピクトグラムをご覧になられてどんなスポーツか分かりますか。2020年の東京パラリンピックの種目の一つである、「ボッチャ」です。ゲームは、アイスホッケーやペタングに似ています。どんな方でも参加でき、全ての人が一緒になって競い合えるゲームです。
     児童は、今日ボッチャを初めて知ることになりました。どうやったら新聞紙の上に乗せられるか、投げ方や力加減を考えながら、ボールの思わぬ動きに盛り上がっていました。これから少しずつルールをおぼえていき、さらにボッチャの魅力を知ってもらいたいです。

  • 新入生説明会

    公開日
    2020/02/04
    更新日
    2020/02/04

    桜井っ子ギャラリー

     新入生説明会が行われました。一年生の子たちが工夫をして、新入生をお迎えしてくれました。とても、楽しい時間を過ごせたようです。次に会うのは、入学式ですね。
     保護者の皆様、入学までにお時間がありますので、ご心配な点がありましたらいつでもご相談ください。