学校日記

  • 12月23日 美しい夕焼けを眺めながら思うこと

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    桜井っ子ギャラリー

    夕方の至福の時間。
    美しい夕焼けと夕映えの美しい校舎に、しばし時を忘れます。
    でも、美しい夕焼けを眺めていると、吉野弘さんの『夕焼け』という詩が思い出され、少し切ない気持ちにもなります。

    さて、令和2年もあと1週間あまりとなりました。
    いつも桜井小学校をあたたかく見守り、支えてくださっているみなさん、本当にありがとうございます。よいお年をお迎えください。

  • 12月23日 よいお年をお迎えください

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    桜井っ子ギャラリー

    充実の2学期が終わりました。
    「さようなら。よいお年を」
    子どもたちは、すてきな言葉を残しながら、学校を後にしました。
    子どもたちが帰った後の学校はとても静かです。

    保護者のみなさん、地域のみなさん、一年間、ありがとうございました。
    令和3年も、変わらぬご支援、ご協力をお願いいたします。
    皆様、よいお年をお迎えください。

  • 12月23日 2学期表彰式

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    桜井っ子ギャラリー

    2学期最後の表彰の様子です。
    2、4年生の長距離走記録会の表彰を行いました。

  • 12月23日 2学期終業式

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    桜井っ子ギャラリー

    2学期終業式では、校長と代表児童2名が、2学期の成果と3学期への抱負を語りました。
    校長は「コロナでもできたこと」「コロナだからできたこと」と、2学期の歩みを振り返りながら、桜井っ子の協力と工夫への感謝を伝えました。
    4年生の代表児童は、「意見がいっぱいある授業っていいね」と題して、学級の仲間と考えを述べ合う授業の楽しさを語りました。
    6年生の代表児童は、タブレット端末を活用した新たな児童集会への取り組みを振り返りながら、挑戦することの尊さと失敗を次に生かすことの大切さを語りました。
    二人の話から、子どもたちの充実した2学期の様子が伝わってきました。

  • 12月23日 クラブ活動点描 その7

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    桜井っ子ギャラリー

    2学期最後のクラブ活動の様子です。

  • 12月23日 クラブ活動点描 その6

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    桜井っ子ギャラリー

    2学期最後のクラブ活動の様子です。

  • 12月23日 クラブ活動点描 その5

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    桜井っ子ギャラリー

    2学期最後のクラブ活動の様子です。

  • 12月23日 成長を確かめ合う その2

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    桜井っ子ギャラリー

    どんなお話をしたのかな。
    ご家庭でもぜひ話題にしてください。

  • 12月23日 成長を確かめ合う

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    桜井っ子ギャラリー

    本日、2学期の成長の記録『あゆみ』を子どもたちに手渡しました。
    一人一人と言葉を交わしながら、2学期の成長、そして、これからの目標を確かめ合いました。

  • 12月23日 恒例の大掃除 その4

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    桜井っ子ギャラリー

    階段を磨いています。

  • 12月23日 恒例の大掃除 その3

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    桜井っ子ギャラリー

    大掃除の様子です。

  • 12月23日 恒例の大掃除 その2

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    桜井っ子ギャラリー

    大掃除の様子です。

  • 12月23日 恒例の大掃除

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    桜井っ子ギャラリー

    学期末恒例の、そして、年末恒例の大掃除を行いました。
    どの子も真剣です。

  • 12月23日 みんなでクリスマスを楽しむ

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    桜井っ子ギャラリー

    明日から冬休み。
    クリスマスは、子どもたちの楽しみの一つでしょう。
    友達と楽しむクリスマスも格別です。

  • 12月22日 さくら組 クリスマスを楽しむ その2

    公開日
    2020/12/22
    更新日
    2020/12/22

    さくら組

    お気に入りのプレゼントがもらえたかな。

  • 12月22日 さくら組 クリスマスを楽しむ

    公開日
    2020/12/22
    更新日
    2020/12/22

    さくら組

    さくら組の子どもたちがクリスマス会を楽しみました。
    まずは、自分で数字を決めて、ビンゴ大会。
    大盛り上がりです。

  • 12月22日 令和2年最後の給食

    公開日
    2020/12/22
    更新日
    2020/12/22

    桜井っ子ギャラリー

    令和2年最後の給食は、子どもたちの大好きなカレーライスでした。
    給食センターのみなさん、いつもおいしい給食をありがとうございます。
    今日もおいしくいただきました。

  • 12月22日 令和2年最後のわんぱくタイム

    公開日
    2020/12/22
    更新日
    2020/12/22

    桜井っ子ギャラリー

    桜井っ子が大好きなわんぱくタイム。
    今日もみんな元気いっぱいです。

  • 12月22日 今日の授業風景

    公開日
    2020/12/22
    更新日
    2020/12/22

    桜井っ子ギャラリー

    早いもので、明日は2学期終業式です。
    2学期まとめのテストをしている学級、国語科で作成したリーフレットを互いに読み合っている学級、体育の授業で汗を流している学級など、ここには桜井っ子のあたたかで一生懸命な日常があります。

  • 12月22日 学級のクリスマス会

    公開日
    2020/12/22
    更新日
    2020/12/22

    桜井っ子ギャラリー

    朝、教室をまわっていると、教室でクリスマス会の準備をしている子どもたちがいました。
    手づくりのクリスマス会。子どもたちの笑顔が目に浮かびます。