学校日記

6年生

  • 4月22日 さくら組 元気にはしろう!新聞紙走!

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    6年生

    体力向上運動プログラムで推奨されている新聞紙を使った活動を行いました。他にもライン走、スキップ走、後ろ向き走、だるまさんが転んだ、遊具遊びなど楽しい時間を過ごしました。


  • 4月22日 6年生 算数 線対称・点対称

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    6年生

    6年生の算数では、線対称と点対称について学習しています。

     今日は折り紙を折って、はさみで切ったら、きれいな線対称と点対称の図形ができました。友達同士でできた図形を見せ合って、学びの確認をしました。楽しみながら自分の好きな形に切っていましたよ。

     また、点対称の図形を作成する時間では、やり方がわからずに、できた子がわからない子を教える様子が見られました。わからない子も「わからない」と自分から言えることが素敵ですし、できた子も自分だけで終わらずに、ほかの人に教えてあげるという姿勢が素晴らしいと感じました。

    学級で「仲間と共に学ぶ」という姿が見られる桜井っ子たち。本当に素晴らしいです!

  • 4月18日 6年生 理科 水に油や氷を入れると?

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    6年生

    6年4組理科の授業をのぞいてみました。

    この日は、理科の初めての授業でした。新しい先生にわくわくしながらも、楽しく授業を受けていました。ビーカーに水を入れて、氷や油を入れたら水がどのように変化するか見ていました。6年生は、これからも実験があるので楽しみですね!

  • 4月17日 全国学力学習状況調査 6年生

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    6年生

    今日は、6年生が全国学力学習状況調査を行なっています。今年度は、国語、算数、理科の3教科に取り組んでいます。今までの自分たちの学習状況を振り返りながら、真剣に取り組んでいます。

  • 4月10日 6年生「学年集会」

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    6年生

     1時間目に、6年生は学年集会を行いました。生活や学習の話、学年の先生の紹介をしました。6年生は、最後までとても良い姿勢で聞けており、最高学年としての覚悟を感じました。これから、新しい学級でよいスタートがきれるよう、また後輩に良いお手本が見せられるように一人ひとり何ができるか考え、行動していきたいですね。

  • 3月19日 壮行会 その2

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年生



    卒業生のみなさん、おめでとうございます。
    保護者のみなさま、ありがとうございました。
    世界でただ一つの物語をこの空に描こう!!


  • 3月19日 壮行会 その1

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年生



    卒業生のみなさん、おめでとうございます。
    保護者のみなさま、ありがとうございました。
    世界でただ一つの物語をこの空に描こう!!

  • 3月19日 卒業生に幸あれ その7

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年生



    第65回卒業証書授与式を挙行しました。
    多くの道を作ってきた卒業生。本当にありがとう。
    みなさんの未来に幸多きことを願っています。


  • 3月19日 卒業生に幸あれ その6

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年生



    第65回卒業証書授与式を挙行しました。
    多くの道を作ってきた卒業生。本当にありがとう。
    みなさんの未来に幸多きことを願っています。


  • 3月19日 卒業生に幸あれ その5

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年生



    第65回卒業証書授与式を挙行しました。
    多くの道を作ってきた卒業生。本当にありがとう。
    みなさんの未来に幸多きことを願っています。


  • 3月19日 卒業生に幸あれ その4

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年生



    第65回卒業証書授与式を挙行しました。
    多くの道を作ってきた卒業生。本当にありがとう。
    みなさんの未来に幸多きことを願っています。


  • 3月19日 卒業生に幸あれ その3

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年生



    第65回卒業証書授与式を挙行しました。
    多くの道を作ってきた卒業生。本当にありがとう。
    みなさんの未来に幸多きことを願っています。


  • 3月19日 卒業生に幸あれ その2

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年生



    第65回卒業証書授与式を挙行しました。
    多くの道を作ってきた卒業生。本当にありがとう。
    みなさんの未来に幸多きことを願っています。


  • 3月19日 卒業生に幸あれ その1

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年生



    第65回卒業証書授与式を挙行しました。

    多くの道を作ってきた卒業生。本当にありがとう。

    みなさんの未来に幸多きことを願っています。


  • 3月19日 祝 卒業

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年生



    桜井小学校164名のみなさん、卒業おめでとうございます。

    さわやかな青空が広がっています。

    すべてがみなさんの卒業を祝福しています。


  • 3月19日 祝 卒業

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年生



    桜井小学校164名のみなさん、卒業おめでとうございます。

    さわやかな青空が広がっています。

    すべてがみなさんの卒業を祝福しています。


  • 3月18日 6年生 図画工作科 スマホスタンド製作中

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年生

    卒業作品のスマホスタンド完成間近です。

  • 3月18日 6年生 精勤賞授与

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年生

    73名の児童が精勤賞を受賞しました。

  • 3月18日 6年生 皆勤賞授与

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年生

    10名の児童が皆勤賞を受賞しました。

  • 3月18日 修了式

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年生

    ▼上

    PTA卒業記念品贈呈


    ▼下

    安城市教育委員会記念品贈呈