学校日記

桜井っ子ギャラリー

  • 4月7日 入学式準備その6

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    桜井っ子ギャラリー

    新6年生が登校し、明日の入学式に向けた準備をがんばってくれました。どの子もキラキラと目を輝かせながら、進んで仕事に取り組んでいました。最高学年として、この桜井小学校を支えるぞ、という意気込みが感じられ、とても素敵でした。明日の入学式、始業式が楽しみです。6年生のみなさん、ありがとうございました。

  • 4月7日 入学式準備その5

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    桜井っ子ギャラリー

    新6年生が登校し、明日の入学式に向けた準備をがんばってくれました。どの子もキラキラと目を輝かせながら、進んで仕事に取り組んでいました。最高学年として、この桜井小学校を支えるぞ、という意気込みが感じられ、とても素敵でした。明日の入学式、始業式が楽しみです。6年生のみなさん、ありがとうございました。

  • 4月7日 入学式準備その4

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    桜井っ子ギャラリー

    新6年生が登校し、明日の入学式に向けた準備をがんばってくれました。どの子もキラキラと目を輝かせながら、進んで仕事に取り組んでいました。最高学年として、この桜井小学校を支えるぞ、という意気込みが感じられ、とても素敵でした。明日の入学式、始業式が楽しみです。6年生のみなさん、ありがとうございました。

  • 4月7日 入学式準備その3

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    桜井っ子ギャラリー

    新6年生が登校し、明日の入学式に向けた準備をがんばってくれました。どの子もキラキラと目を輝かせながら、進んで仕事に取り組んでいました。最高学年として、この桜井小学校を支えるぞ、という意気込みが感じられ、とても素敵でした。明日の入学式、始業式が楽しみです。6年生のみなさん、ありがとうございました。

  • 4月7日 入学式準備その2

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    桜井っ子ギャラリー

    新6年生が登校し、明日の入学式に向けた準備をがんばってくれました。どの子もキラキラと目を輝かせながら、進んで仕事に取り組んでいました。最高学年として、この桜井小学校を支えるぞ、という意気込みが感じられ、とても素敵でした。明日の入学式、始業式が楽しみです。6年生のみなさん、ありがとうございました。

  • 4月7日 入学式準備 その1

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    桜井っ子ギャラリー

    新6年生が登校し、明日の入学式に向けた準備をがんばってくれました。どの子もキラキラと目を輝かせながら、進んで仕事に取り組んでいました。最高学年として、この桜井小学校を支えるぞ、という意気込みが感じられ、とても素敵でした。明日の入学式、始業式が楽しみです。6年生のみなさん、ありがとうございました。

  • 4月1日 新年度が始まりました!!

    公開日
    2025/04/01
    更新日
    2025/04/01

    桜井っ子ギャラリー

    新年度が始まりました。

    先生たちも、桜井っ子のために準備をしています。

    元気な姿のみんなと、会えることを楽しみにしています。

  • 3月24日 一年間ありがとうございました

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    桜井っ子ギャラリー



    「さようなら」

    「一年間、ありがとうございました」

    桜井っ子が笑顔で学校を後にしました。



    保護者のみなさん、地域のみなさん、桜井っ子の健やかな成長を支えてくださり、ありがとうございました。


  • 3月24日 成長を確かめ合う その2

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    桜井っ子ギャラリー



    教室では、担任から子どもたち一人一人への修了証書授与式がありました。

    「あゆみ」を手渡しながら、担任と子どもたち一人一人と、一年間の成長を確かめ合いました。

    お家でもぜひ、お話しいただければ幸いです。


  • 3月24日 成長を確かめ合う その1

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    桜井っ子ギャラリー



    教室では、担任から子どもたち一人一人への修了証書授与式がありました。

    「あゆみ」を手渡しながら、担任と子どもたち一人一人と、一年間の成長を確かめ合いました。

    お家でもぜひ、お話しいただければ幸いです。

  • 3月24日 令和6年生修了式 児童代表の言葉

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    桜井っ子ギャラリー

    4年生の代表児童と5年生の児童会執行委員が話をしました。

    4年生代表児童は、4月から高学年の仲間入りをするので、学校や学級のために何ができるか責任をもって生活すること、とくに、下級生に優しく接して、助ける立場として積極的にかかわっていきたいと話がありました。
    5年生の児童会執行委員からは、自分から考えて行動できるようになったこと、とくに、桜井っ子集会では、すすんで声をかけることができたので、4月からは最高学年として、与えられた仕事だけでなく、周りを見て行動したいと話がありました。

  • 3月24日 修了式~修了証書授与~ その2

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    桜井っ子ギャラリー



    各学年の代表児童が修了証書を受け取りました


  • 3月24日 修了式~修了証書授与~ その1

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    桜井っ子ギャラリー

    各学年の代表児童が修了証書を受け取りました

  • 3月24日 令和6年度修了式 校長先生のお話~自分を大切に 友達を大切に~

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    桜井っ子ギャラリー

    修了式では、校長先生から、以下のようなお話がありました。

    まずは、5年生のみなさん、卒業式の準備をしっかりとやってくれてありがとうございました。確実に6年生からバトンを引き継いでいることを感じ、安心しました。そして、新年度も素敵な1年になるなという期待感をもつことができました。

    次に、2月の感謝の会では、1年間の学習の成果を発表できました。4月に比べると、できることが増えたと思います。1年間よくがんばりました。

    そして、1年間、自分を大切にしてくれたこと 自分と同じくらい友達を大切にしてくれたことについて、ありがとうございました。

    そして、春休みには、次の3つのことについてお願いします。

    1 自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶりましょう

    2 とびだしはぜったいにしてはいけません 自転車に乗る時はとくに気をつけましょう

    3 出かけるときは、おうちの人に、どこに、だれと行くか、何時に帰るかを伝えましょう

    4月に、また元気に会えることを楽しみにしています。

  • 3月21日 桜井っ子 新しい教室へ その2

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    桜井っ子ギャラリー



    新年度用の教室の机といすの準備が終わりました。
    いよいよ、一つ上の学年の教室に移動です。高学年から順に移動しました。桜井っ子全員が新しい教室へ移動します。



  • 3月21日 桜井っ子 新しい教室へ その1

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    桜井っ子ギャラリー



    新年度用の教室の机といすの準備が終わりました。

    いよいよ、一つ上の学年の教室に移動です。高学年から順に移動しました。桜井っ子全員が新しい教室へ移動します。


  • 3月18日 桜井っ子の活躍

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    桜井っ子ギャラリー

    おめでとうございます


    ▼上

    みんなで!!ロボットコンテスト!!第2回安城大会 優秀賞


    ▼下

    こどもスクール書道コンクール 優秀賞

  • 3月14日 卒業式を作る ~卒業式予行演習~

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    桜井っ子ギャラリー

    約300人の在校生の見守る中、入場から退場まで通し練習を行いました。卒業証書授与も全員行いました。6年生だけの練習よりも、また1ランクレベルアップした緊張感の中で練習し、本番に向けて気持ちを高めることができました。

  • 3月14日 在校生が卒業式を作る~卒業式予行演習~

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    桜井っ子ギャラリー

    卒業式に参加する在校生の代表として、4、5年生は何ができるか考えて予行演習に参加しました。

    一人一人にできること、気持ちを込めて、一生懸命取り組むことをがんばっています。

  • 3月12日 卒業式を作りあげる〜卒業式合同練習〜

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    桜井っ子ギャラリー

    卒業生の晴れの舞台に向けて、最高の卒業式にしようとがんばっています。