2月3日 6年生 レゴWeDo2.0を使ってプログラミング学習に挑戦
- 公開日
- 2022/02/03
- 更新日
- 2022/02/03
6年生
理科「電気の利用」の授業で、どのようなプログラムを作れば電気がつくのか、考えました。
プログラミングブロックを順番につなげながら、節電の仕組みを考えました。
センサーに反応したら、スイッチが入ったり、切れたりというプログラムだけでなく、モーターの速さを変えたり、色が変えたりと楽しみながらプログラミング学習をしました。