10月28日 5年生算数科 多角形の面積を求めよう
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
5年生
教育実習生の授業です。
今までの学習で、三角形、平行四辺形、台形、ひし形の面積を求めてきました。
今日の授業では、多角形の面積を求めました。
辺の長さを図っただけではなかなか求めることができない面積。
この難解な図形の面積を求めるために使った秘密道具、それは「透明な方眼シート」。
これを当てるだけで不思議と面積が浮かんでくる…?
5年生
教育実習生の授業です。
今までの学習で、三角形、平行四辺形、台形、ひし形の面積を求めてきました。
今日の授業では、多角形の面積を求めました。
辺の長さを図っただけではなかなか求めることができない面積。
この難解な図形の面積を求めるために使った秘密道具、それは「透明な方眼シート」。
これを当てるだけで不思議と面積が浮かんでくる…?
桜井小だより
グランドデザイン
暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について
夏休みの課題 応募作品
ラーケーション
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度