DSC08734.JPG

学校日記

たんぽぽ 生活単元学習

公開日
2015/09/18
更新日
2015/09/17

たんぽぽ

お月見にまつわる勉強をしています。
担任から、絵本の読み聞かせを聞き、「つきみ」の歌を楽しく歌いました。
また、現在福祉まつりに向けて、お月見のステンドグラスを制作中です。
お月見の絵本の世界を参考に、月の中にうさぎがいる様子を下書きしました。
どのお月見の絵も、すすきや、月見だんご、秋の果物などが描いてあり、素敵な作品が仕上がりそうで、完成が楽しみです。
更に、高学年は習字道具を用いて、「三日月」、「十五夜」など、月見にまつわる言葉を選び、ていねいに書きました。