DSC08734.JPG

学校日記

5月18日(月)・19日(火)分散登校開始!

公開日
2020/05/20
更新日
2020/05/20

西部小日記

約3か月ぶりに子どもたちが学校に帰ってきました!いよいよ学校再開に向けて準備期間のスタートです!本当に、この日を待ちわびていました。

心配していた通学班での初登校ですが、上級生の子たちやおうちの方、西部小学校子ども見守りたいの方々のご協力により、1年生の子たちもみんなと一緒に元気よく登校することができてひと安心。

学校では、まず「コロナに負けない生活」として、特に学校で気をつけることを学びました。また、その中でも特に大切な「ていねいな手洗い」を練習していました。ぜひおうちでも「コロナに負けない生活」や「ていねいな手洗い」を実践してほしいと思います。
子どもたちは、まだまだ「他の人と距離をとる」が十分身についていないようです。無理もありません。まだ、学校での生活が始まったばかりですから。手洗いも、距離をとることも、くり返し、くり返していねいに指導していきます。
子どもたちが帰ったあと、先生たちで手分けして、教室や手洗い場などの消毒を行いました。
次回の登校は、Aグループが21日(木)・Bグループが22日(金)です。またまた元気に登校してくださいね。