春の遊び
- 公開日
- 2020/05/12
- 更新日
- 2020/05/12
2年生
2年生のみなさん、こんにちは。
気温がきゅうに上がりましたね。水分をしっかりとって、熱中症(ねっちゅうしょう)にも気をつけましょう。
先しゅう、休校中におこなう課題(かだい)をおとどけしました。
前半の算数プリントに答えがついていませんでした。
答え合わせをせずに、そのまま提出(ていしゅつ)してもらってもかまいません。
よろしくおねがいします。
さて。
課題のなかに、「はるみつけ」と「はるのあそび」のプリントがありました。
先生たちも、西部小学校で「はるのあそび」をしてみました。
シロツメクサのかんむり作りとおおばこずもうです。
3枚目の写真(しゃしん)は、ある鳥の巣(す)です。
その鳥は、毎年春に巣をつくります。
なんの鳥かわかりますか?
みなさんも身近なはるのものを見つけて、観察したり遊んでみたりしてくださいね。