来訪者の方へ

安城市立安城中部小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 9月10日 杉2組3組理科

    大根の種を植えました。大きく育つようにていねいに植えていました。

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    杉の木

  • 9月10日 6年1組国語

    教科書に載っているインターネットの投稿を読み比べ、どんな説得の工夫があったかグル...

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    6年生

  • 9月10日 3年2組外国語活動

    外国語活動で「What」を習いました。何が好きなのかみんなで聞き合いました。

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    3年生

  • 9月9日 3年3組道徳

    資料「目の前は青空」で話し合いました。助け合いはどんな気持ちをうむのか考えました...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    3年生

  • 9月9日 2年1組算数

    筆算の勉強をしました。みんな真剣に取り組んでいました。

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年生

  • 9月9日 1年2組音楽

    鍵盤ハーモニカを初めてふきました。みんな興味津々で、楽しんで活動をしていました。

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    1年生

  • 9月8日 5年3組道徳

    「宇宙から見えたもの」を勉強しました。宇宙の不思議さにふれることができました。

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    5年生

  • 9月8日 2年3組学活

    クラス会議で「給食を終わったら、早くごちそうさまをしたい」をテーマに話し合いまし...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    2年生

  • 9月8日 1年3組国語

    漢字の勉強をしました。みんな真剣に取り組み、先生に丸をつけてもらうとうれしそうで...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    1年生

  • 9月3日 6年2組理科

    「ご飯は唾液によって、別の物質に変化するのか」を勉強しました。自分の唾液を使って...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    6年生

新着配布文書

もっと見る

予定

  • スクールカウンセラー

    2025年9月10日 (水)

  • フッ化物洗口

    2025年9月10日 (水)

  • ①②身体測定(4年生)

    2025年9月10日 (水)

  • ①②身体測定(5年生)

    2025年9月11日 (木)

  • リサイクルデー

    2025年9月12日 (金)

  • ①②身体測定(6年生)

    2025年9月12日 (金)

  • 6年生5時間授業

    2025年9月17日 (水)

  • フッ化物洗口

    2025年9月17日 (水)

一覧を見る