安城市立安城中部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行7
6年生
現在、湾岸長島PAに到着しました。学校到着の予定は、17時でしたが、15分程度早...
法隆寺の見学を終えました。少し暑かった...
修学旅行6
大きな大仏さんにビックリしました。 ...
修学旅行5
おはようございます。 みんな元気に朝...
修学旅行4
ホテルに無事到着しました。けが人や体調不良者はいません。みんな元気です。天気が心...
修学旅行3
タクシー研修を終えて、みんな元気に京都...
修学旅行2
天気を心配していましたが、今のところの...
修学旅行1
予定通り、タクシーを使っての研修に入りました。天気も今のところ大丈夫です。
修学旅行
お知らせ
明日から修学旅行が始まります。例年、ホ...
9月17日 2年1組生活科
2年生
ゴムロケットをどうするとよく跳ぶのか、みんなで話し合い、実際にためしてみました。...
9月17日 6年1組学活
修学旅行の最終確認をグループで行いました。みんなとても楽しそうでした。
9月17日 5年生防災講座
5年生
安城市役所危機管理課の方をゲストティーチャーに迎え防災講座を行いました。災害のと...
9月16日 5年1組書写
「成長」という字を書きました。はなやはらいに気を付けて丁寧に書いていました。
9月16日 4年2組音楽
4年生
リコーダーや歌を行いました。みんなリズムに乗って軽快なテンポで取り組んでいました...
9月16日 5年2組社会
水産業のさかんな地域について勉強しました。みんな真剣に取り組んでいました。
9月12日 5年1組体育
スポーツフェスティバルに向けて、リレーの練習をしました。見事のバトンパスを見せま...
9月12日 4年1組体育
ポートボールを行いました。パス練習や3対1の練習などを行い、最後にゲームをしまし...
9月12日 3年1組理科
3年生
学校で栽培した植物に実がなり、その後に種を収穫しました。不思議なことをいっぱい見...
9月11日 1年1組図工
1年生
読書感想画「たこにゅうどう」を絵の具で塗りました。みんな真剣んに取り組んでいまし...
9月11日 杉の木自立活動
杉の木
自立活動で「体ほぐし」「指先の訓練」など、3クラスに分かれて行いました。15分ず...
グランドデザイン
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年9月
校歌
不審者情報(安城市内) 暴風警報等発表・解除の時刻 来校時のお願い 熱中症予防情報サイト
就学援助 安城市学校給食協会 北部調理場 献立カレンダー
RSS