学校日記
3学期が始まりました。3学期は次の学年に向けての0(ゼロ)学期でもあります。感染症に負けない元気な体と心で、自分もクラスもレベルアップさせましょう!
-
-
-
-
-
-
-
-
2年2組 国語 研究授業 「ゆうびんやさんは、なぜちっともおもたそうでないのだろう」 1
- 公開日
- 2019/04/25
- 更新日
- 2019/04/25
2年生
本年度の授業研究のテーマ「主体的にかかわり考え、学びを深める子の育成」の方向性...
-
-
-
-
-
5年2組 算数 「1立方メートルを作って、大きさを体感しよう」 1
- 公開日
- 2019/04/25
- 更新日
- 2019/04/25
5年生
これまで、体積の単位について知ったり、立方体や直方体の体積の求め方について理解...
-
-
3・5年生 学級活動 「ペア顔合わせ会をしよう」 1
- 公開日
- 2019/04/24
- 更新日
- 2019/04/24
中部っ子の様子
3年生と5年生が今年1年間ペア活動をする子同士の顔合わせ会をしました。 ペア...
-
-
-
-
1年4組 書写 「よいしせいで ていねになぞろう」 1
- 公開日
- 2019/04/24
- 更新日
- 2019/04/24
1年生
姿勢に気を付けて、書写ノートの練習ページをなぞりました。 集中するとどうして...
-