5年生 「今年の碧(みどり)学習は?」 碧学習=総合的な学習の時間
- 公開日
- 2020/04/17
- 更新日
- 2020/04/17
5年生
こんにちは。
先生たちは、みなさんが登校できる日を心まちにしながら、じゅ業の計画を立てたり、じゅんびをしたり、じゅ業のための勉強をしたりしています。みなさんが楽しく、わかりやすく学習できるようにするためです。
そんな中、今年度の5年生の碧(みどり)学習のテーマを「防災(ぼうさい)」としました。とくに、きょ大地しんへのそなえについて、みんなで考えていこうと思っています。
いつおこってもおかしくないといわれているきょ大地しん。その時、身の回りではどんなことがおこるのでしょう。そして、自分自身の、みなさんの大切な人の命を守るためにはどんなそなえがひつようなのでしょう。
↓みなさんはどのくらい、防災のことを知っているのでしょうか。試してみましょう。
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/kids/bquiz/upper/
東京消防庁(しょうぼうちょう)「みんなの防災クイズ 小学校高学年」
今年度の碧学習は、大切な命を守るための学習です。