来訪者の方へ
新着学校日記
-
-
ミーティングルームから配信し、オンラインで行いました。校長先生のお話や2名の代表児童のことばを聞き、校歌を歌いました。終業式のあとは表彰、そして、夏休みの生活のお話を聞きました。乗ってはいけない3つの...
2025/07/18
学校日記
-
今日は、1学期最後の登校日でした。担任から一人一人に「あゆみ」が手渡され、1学期のよかったことなどについてお話しました。いよいよ明日から夏休みです。有意義に過ごしてくださいね!
2025/07/18
学校日記
-
1学期の登下校の反省や集合時間の確認をしました。時間のある班は、自転車の乗り方やヘルメットのかぶり方の動画を視聴しました。これからも安全に登下校ができるよう、みんなで考えて行動しましよう。
2025/07/17
学校日記
-
-
3年生児童が井畑公民館で地域の方にいろいろな質問をしました。日頃の生活の様子や困っていることなどを知ることができました。80年以上前の戦時中の生活の様子も聞きました。初めて聞くことばかりで、次から次へ...
2025/07/16
学校日記
-
シャボン玉遊びをしました。ハンガーで大きなシャボン玉を作ったり、うちわの骨でたくさんのシャボン玉を作ったりと工夫しました。風に乗って空高く上がると、歓声が上がります。どうすれば大きなシャボン玉になるか...
2025/07/16
学校日記
-
火災発生時を想定した、デンソー自衛消防隊と安城消防署北分署消防隊との合同訓練の様子を見学しました。目の前に消防車が到着し、消防隊員がホースを伸ばして放水する姿は、動作がきびきびとしており、かっこよかっ...
2025/07/15
学校日記
-
安城市の市民出前講座を活用し、講師の方に来ていただきました。安城市地震ハザードマップや震度分布図で里小学校区の震度の予想を聞きました。震度6の揺れがどのようなものかを実際に体感し、命を守るダンゴムシの...
2025/07/15
学校日記
-
新着配布文書
-
R7 いじめ防止基本方針概要 PDF
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
-
R7 暴風警報発表時および特別警報発表時等の対応について PDF
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
-
令和7年度里町小グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
R7教育相談保護者案内(3.3) Word
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
R7年間行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07