12月22日(水) 冬至・ゆず
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
学校日記
本日は冬至で、二十四節気の一つで、1年で最も昼が短く、夜が長い日です。
冬至と言えば、かぼちゃを食べ、ゆず湯に入る日として知られています。校庭の、第30回卒業生の記念樹として植えたゆずの木には、まっ黄色になったゆずがたわわに実り、冬至の本日、収穫しました。柑橘のいい香りがあたりいっぱいに広がっています。