• たくましく のびよ

来訪者の方へ

安城市立里町小学校のホームページへようこそ!

新着学校日記

  • DSC06944.JPG

    1月24日(金) 保健委員会の体験

     今週から、保健委員会のお仕事の体験が始まっています。せっけん液の補充などをさせてもらっていました。学校生活は、いろいろな人が支えてくれていることに気づいたことでしょう。5年生以下の子たちには、委員会...

    2025/01/24

    学校日記

  • 250124081708758.JPG

    1月24日(金) 児童集会

     今朝は、児童集会がありました。広報委員会が、その仕事の内容などをクイズ形式で発表しました。最後は、今月の歌を元気よく歌いました。

    2025/01/24

    学校日記

  • IMG_5207.jpg

    1月23日(木) 東山中学校入学説明会(6年生)

     6年生が、東山中学校の学校説明会に参加しました。校長先生のお話や学校探検、中学校3年生の学校紹介から、中学校入学へのイメージを膨らませることができました。

    2025/01/23

    学校日記

  • IMG_2356.JPG

    1月22日(水) 薬物乱用防止教室(6年生)

     安城南ライオンズクラブのみなさまを講師にお迎えし、薬物乱用の危険性について、DVDやクイズを通して学びました。 最後は、「薬物乱用は、ダメ。ゼッタイ。」を、ポーズを取りながら唱和しました。

    2025/01/22

    学校日記

  • DSC06955.JPG

    1月22日(水) 春のような陽気です

     今日は、春のような陽気でした。長放課の高学年運動場では、PPLに参加したり、サッカーをしたり、遊具を使ったりして、楽しく過ごす子がたくさんいました。

    2025/01/22

    学校日記

  • DSC06936.JPG

    1月21日(火) 読み聞かせ(3~6年生)

     今朝は、読み聞かせがありました。「でんでんむしのかなしみ」などの心に響く本の朗読、これからの人生の教訓となるようなお話をしてくださいました。子どもたちにとって有意義な時間となりました。

    2025/01/21

    学校日記

  • 消防署見学 (10).jpg

    1月20日(月) 消防署見学(3年生)

     社会科の学習の一環で、安城消防署北分署に見学に行きました。普段、見ることのできない消防署の施設の様子や教室の授業では経験できないことを学習させていただきました。

    2025/01/20

    学校日記

  • DSC06932.JPG

    1月20日(月) あいさつ運動の体験

     今週は、生活委員会によるあいさつ運動の体験があります。今朝は、1,6年生の希望者(抽選)が参加しました。明るいあいさつをすると、気持ちが晴れやかになります。

    2025/01/20

    学校日記

  • DSC_1543~3.JPG

    1月18日(土) あしあと展👣も 同時開催中

    見事な作品がたくさん展示されています。

    2025/01/18

    学校日記

新着配布文書

予定

  • 学力テスト(1〜5年)

    2025年1月27日 (月)

  • 新1年生入学説明会

    2025年1月31日 (金)