来訪者の方へ
新着学校日記
-
今日のような雨の日、気温やWBGTが高い日は校舎内で過ごします。教室内やろうかを走ると、だれかとぶつかって自分がけがをしたり、他人をけがさせてしまったりするかもしれません。気をつけてくださいね。ろう...
2025/06/24
学校日記
-
-
体育館で東日本大震災の講話を聞きました。講師は自身が小学生の時に被災した方です。震災前と震災後の自宅周辺の写真を見たり、実際の避難の様子を聞いたりしていると、その恐ろしさが伝わり、震災を自分事として感...
2025/06/23
学校日記
-
今日は、PTAと青少年健全育成会の会議が行われました。学校生活は、保護者の皆様、地域の皆様に支えられています。いつもありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!PTA役員の方々には、授業の様...
2025/06/20
学校日記
-
-
授業中に緊急地震速報対応訓練がありました。放送が入ると、児童は安全な場所ですばやく身をかがめます。地震はいつどこで起こるかわかりません。習字の授業中でも、すぐに机の下にもぐる姿がありました。立派です。
2025/06/18
学校日記
-
午前中は絶好のプール日和でした。泳力測定後、チームに分かれ、練習しました。どれだけ泳力が伸びるか楽しみです。午後は暑さ指数が上昇したため、外遊びや水泳など屋外での授業は中止しました。暑い日が続きます。...
2025/06/17
学校日記
-
5年家庭科「ゆでいもをおいしく調理しよう」調理の様子をグループのメンバーに撮影してもらい、後から自分の包丁さばきを確認します。2年生活科「野菜の育て方を調べよう」本やインターネットで自分が育てている野...
2025/06/13
学校日記
-
課題:きれいな音を出すためのひみつを見つけよう姿勢、息の量、タンギングに気をつけて練習します。曲名は「しっぱれー」です。互いの音を聞き合い、アドバイスをしながら、みんなで上達を目指します。
2025/06/13
学校日記
-
図書室の本棚には、本の案内やおすすめの本の紹介が掲示されています。図書委員の手作りのものが多く、温かい雰囲気を醸し出しています。長放課や昼放課は本の大好きな子が集まり、すてきな時間を過ごしています。
2025/06/12
学校日記
新着配布文書
-
R7 いじめ防止基本方針概要 PDF
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
-
R7 暴風警報発表時および特別警報発表時等の対応について PDF
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
-
令和7年度里町小グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
R7教育相談保護者案内(3.3) Word
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
R7年間行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
予定
-
フッ化物洗口
2025年6月25日 (水)
-
3年 食に関する授業
2025年6月25日 (水)
-
第1回学校保健委員会 3年
2025年6月26日 (木)
-
フッ化物洗口
2025年7月2日 (水)
-
歴史博物館見学学習 6年
2025年7月2日 (水)