来訪者の方へ
校訓
「拓」
教育目標
「夢や希望をもち、自己を高め、未来を拓く子どもの育成」
新着記事
-
朝から降り続いていた雨も下校時にはあがり、日が差すようになっていました。元気に安全で楽しい夏休みを過ごしましょう。それでは、9月1日の始業式に待っています。
2025/07/18
学校行事
-
1学期最後の学級活動です。宿題や次の登校日の持ち物の確認、夏休みの生活について、担任の先生からお話を聞きました。1年生は初めて「あゆみ」をもらいました。
2025/07/18
学校行事
-
1学期の終業式が行われました。今朝も雨が降っていたこともあり、比較的涼しく、体育館で行うことができました。児童代表の言葉からは、2学期になって「九九を勉強するのが楽しみ」とか「自然教室を楽しみにしてい...
2025/07/18
学校行事
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1学期の給食も今日を入れてあと2回です。今日の献立は、クロスロールパン、ポークビーンズ、ツナ入りオムレツ、青パパイヤのサラダです。しっかり味わって食べましょう。
2025/07/16
5年生
-
-
-
同じ大きさの2色の平行四辺形を使って「もよう作り」をしました。なぜ、同じ大きさの平行四辺形を、すき間なくしきつめることができるのか、平行四辺形の条件と特徴を学習しました。
2025/07/16
4年生
新着配布文書
-
R7 いじめ防止基本方針R7.4改定(梨の里小)(R7/04/19) PDF
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
-
ラーケーションカード PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
よくわかる梨の里小ガイド2025(07/04/11) PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11