来訪者の方へ
校訓
「拓」
教育目標
「夢や希望をもち、自己を高め、未来を拓く子どもの育成」
新着記事
-
係活動の振り返りを行いました。1 自分から進んでできたか。2 どんな仕事をしたか。3 困っていることは何か。について、係の仲間と話し合いました。自分から進んでできるようにするためにどうしたらよいか、困...
2025/05/21
4年生
-
リコーダーで「ラバーズコンチェルト」の演奏をしています。パートに分かれて合奏をしました。楽譜を見ずに演奏ができるようになった子も何人かいます。
2025/05/21
6年生
-
ボールを蹴る練習をしてから、チームに分かれて「キックベース」に取り組みました。運動場もだんだんと気温が高くなってきました。こまめに水分補給をしながら体育の授業を行っています。
2025/05/21
3年生
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
3年生は、登校後、ホウセンカに毎日、水やりをやっています。今朝は、「芽が出た」と喜んでいる子がたくさんいました。5時間目は、ホウセンカの観察を行いました。「ふた葉の間から小さな葉っぱが出てる!」と、喜...
2025/05/19
3年生
-
交通安全等の安全指導を行った後、1,2年生は篠目公園に向けて元気いっぱいに出発していきました。今日の目的は、交通ルールを守ること、地域にある公園までの道のりを探検し新しい発見をすること、ペアと仲良くな...
2025/05/19
学校行事
新着配布文書
-
R7 いじめ防止基本方針R7.4改定(梨の里小)(R7/04/19) PDF
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
-
ラーケーションカード PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
よくわかる梨の里小ガイド2025(07/04/11) PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11