来訪者の方へ
校訓
「拓」
教育目標
「夢や希望をもち、自己を高め、未来を拓く子どもの育成」
新着記事
-
-
-
-
みどり、わかばでは、朝の会が始まっていました。みんなで1つの教室に集まって、互いの健康状態や、本日の予定を確認します。とくに大切にしているのは、「見通しをもって生活できるようにする」ことです。自分の1...
2025/05/13
みどり・わかば
-
5年生の朝の様子です。明日は、高学年の体力測定です。担任からのメッセージとともに廊下には、記録への意識・意欲づけの掲示がありました。去年の自分の記録に挑戦!
2025/05/13
5年生
-
-
-
-
朝の様子です。「おはよう」と、教室のみんなにあいさつをしながら教室に入ってくる子がいました。とてもさわやかな気持ちになりました。読書をしている子や勉強をしている子、委員会活動の募金集めを行ってくれてい...
2025/05/13
学校行事
-
-
-
-
-
今日は2時間目に20周年記念の航空写真を撮影しました。全校での集合写真を撮影した後に、赤、緑のエプロンをつけて、校庭に並びました。空からはどのように見えているのでしょうか?出来上がりが楽しみです。
2025/05/12
学校行事
-
新着配布文書
-
R7 いじめ防止基本方針R7.4改定(梨の里小)(R7/04/19) PDF
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
-
ラーケーションカード PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
よくわかる梨の里小ガイド2025(07/04/11) PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
予定
-
教育相談(予備日) 短縮40分5時間授業
2025年5月13日 (火)
-
体力テスト(高)
2025年5月14日 (水)
-
体力テスト(低)
2025年5月15日 (木)
-
⑥委員会
2025年5月15日 (木)
-
3年食の指導
2025年5月15日 (木)
-
体力テスト(中)
2025年5月16日 (金)