安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月5日(水)2年生学習発表会練習
2年生
2年生も学習発表会の練習をしています。生活科で調べてきたことを発表します。
2月5日(水)1年生学習発表会練習
1年生
明日の学習発表会「スイミー」の音読劇の練習をしています。
2月5日(水)6年生図工
6年生
卒業制作に取り組んでいます。今年は「タブレットスタンド」を作ります。タブレットで...
2月5日(水)5年生理科
5年生
「電磁石」の学習です。コイルに電流を流して電磁石のS極とN極を確認しています。乾...
2月5日(水)4年生算数
4年生
「変わり方」の学習です。四角形の数と、その辺の数の合計など、ともなって変わる数を...
2月5日(水)3年生学習発表会練習
3年生
点字ブロックや、手話、車いすなど、総合の時間に学習をした「福祉」について発表をし...
2月4日(火)入学説明会
学校行事
今日は本校の入学説明会がありました。5年生が受付などのお手伝いをして、6年生は梨...
校内作品展
ホールや渡り廊下の掲示板が、子どもたちの作品で充実してきました。昨日から「校内作...
2月4日(火)6年生体育
「アルティメット」という競技に取り組んでいます。フリスビーをパスでつないで、ゴー...
2月4日(火)朝の読み聞かせ みどり・わかば
みどり・わかば
「朝の読み聞かせ」みどり・わかば学級の様子です。
グランドデザイン
災害時の対応
4月
7月
1月
梨っ子だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2024年2月
いじめ防止基本方針
緊急時の対応 就学援助 梨の里生き物図鑑 公益財団法人 安城市学校給食協会 献立カレンダー
RSS