学校日記

6年生

  • 画像はありません

    修学旅行情報

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    6年生

    8:10伊勢湾岸道走行中です。道路は空いています。もうすぐ長島PA到着です。

  • 10月8日(水)6年生学級活動

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/09

    6年生

    明日の修学旅行に向けて、最終確認です。学級別行動や班別行動の予定を確認しています...

  • 10月7日(火)6年生図工

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    6年生

    「紙が奏でる形と色のハーモニー」色画用紙を切って重ねて形を表現します。どんな作品...

  • 10月6日(月)6年生理科

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    6年生

    「大地のつくり」の学習です。ペットボトル内に地層をつくり、れき、砂、どろがどのよ...

  • 10月3日(金)6年生体育

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    6年生

    フラッグの練習をしています。6年生は小学校最後の運動会になります。実行委員を中心...

  • 10月2日(木)6年生道徳

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    6年生

    「コスモスの花」の教材を読み、友だちとはどんな存在なのか考え、話し合いました。

  • 10月1日(水)6年生家庭科

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    6年生

    自由献立の調理実習です。「ジャーマンポテト」「野菜炒め」「アスパラベーコン」など...

  • 9月30日(火)6年生学級活動

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年生

    修学旅行に向けて「しおり」の読み合わせをしています。修学旅行はいよいよ来週です。...

  • 9月29日(月)6年生理科

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    6年生

    地層の学習です。崖が縞模様に見える理由を考えました。れき、砂、泥の違いを学習しま...

  • 9月26日(金)6年生書写

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

    「中秋の名月」を書いています。半紙に5文字はなかなか難しそうです。文字の大きさに...