安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月4日(金)5年生家庭科
5年生
手縫いの練習をしています。まち針を使って2枚の布を重ね、「半返し縫い」と「本返し...
7月3日(木)5年生家庭科
ミシンの練習をしています。縫い始めと縫い終りは返し縫をする練習もしました。これで...
7月2日(水)5年生外国語
「What can you do?」自分ができることを、友達に英語で伝えあました...
7月1日(火)5年生国語
「世界で一番やかましい音」に出てくる難しい言葉の意味を国語辞典を使って調べていま...
6月30日(月)5年生算数
割合の学習に入りました。25cmは20cmの何倍になるのかを考えています。
6月27日(金)5年生図工
「ねん土で動きを ハイ、ポーズ」色塗りの仕上げに入っています。今日で完成の予定で...
6月26日(木)5年生家庭科
エプロンづくりに向けてミシンの練習に入りました。今日は上糸と下糸のかけ方を練習し...
6月25日(水)5年生プール
今日は午後から天気がくずれる予報でしたが、雨も降らず、プールを実施することができ...
6月24日(火)5年生総合
「だっこく」や「もみすり」「中干し」など、米作りに関する内容をグループで調べまし...
6月23日(月)5年生国語
「地域のみりょくを伝えよう」安城の魅力を多くの人に伝えるための記事を、グループご...
災害時の対応
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年7月
RSS