学校日記

5年生

  • 5月29日(木)5年生理科

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    5年生

    「植物の発芽と成長」のまとめをしています。今までの実験から、発芽と成長には「空気...

  • 5月27日(火)5年生算数

    公開日
    2025/05/27
    更新日
    2025/05/27

    5年生

    今日のめあては「小数のかけ算のレベルアップ」です。小数点の位置に気を付けて計算し...

  • 5月26日(月)5年生田植え

    公開日
    2025/05/26
    更新日
    2025/05/26

    5年生

    1・2時間目に5年生が田植えを行いました。この時期にしては、少し肌寒い天気となり...

  • 5月23日(金)5年生プール清掃

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    5年生

    6月のプール開きに向け、今日は5年生がプール掃除をしてくれました。本年度からプー...

  • 5月22日(木)給食

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    5年生

    今日の献立は、カレーうどん、牛乳、もちもち米粉かき揚げ、チンゲンサイのアーモンド...

  • 5月21日(水)5年生理科

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    5年生

    種子が発芽する条件として、水、空気、温度、日光が必要であるか、今日はその実験の結...

  • 5月20日(火)5年生道徳

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    5年生

    「わたしは飼育委員」の読み物を通して、自分の役割を果たすためには、どんなことが必...

  • 5月19日(月)5年生 理科

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    5年生

    先日より、「種子が発芽する条件を調べよう」という課題で、空気あり・なし、水あり・...

  • 5月19日(月)5年生算数

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    5年生

    小数のかけ算の勉強です。1m80円のリボンを2.3m買ったときの値段はいくらでし...

  • 5月16日(金)5年生家庭科

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    5年生

    少し早いですが、自然教室に向けて、カレー作りの練習をしました。3F全体がとても良...