学校日記

5年生

  • 5理科③.png

    2月19日(水)5年生理科

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    5年生

    「電流のはたらき」の学習です。車を走らせるのに必要なモーターを作るために、頑張っ...

  • 5図工③.png

    2月18日(火)5年生図工

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    5年生

    ホワイトボード(伝言板)作りです。下絵のできた子から、糸のこでボードを切断してい...

  • 5算数②.png

    2月17日(月)5年生算数

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    5年生

    バス、電車、飛行機の速さをそれぞれ、秒速、分速、時速に変換して表しています。

  • 5算数①.png

    2月14日(金)5年生算数

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    5年生

    速さの学習です。新幹線は時速250㎞で走ります。リニアは秒速150mで走ります。...

  • IMG_6115.JPG

    2月13日(木)5年生 体育

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    5年生

    バスケットボールのドリブルとパスの練習を行いました。チーム内でパスやドリブルをし...

  • 5図工①.png

    2月12日(水)5年生図工

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    5年生

    ホワイトボード(伝言板)の制作をしています。電動糸のこを使用して、自由な形に切断...

  • 5社会①.png

    2月10日(月)5年生社会

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    5年生

    運送業や観光業など、多くの仕事の中で、情報がどのように利用されているか、タブレッ...

  • 5社会①.png

    2月7日(金)5年生社会

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    5年生

    テレビ、スマホ、新聞、ラジオのメリットとデメリットを出し、メディアが自分たちの生...

  • 5発表①.png

    学習発表会5年生

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    5年生

    学習発表会5年生の様子です。

  • 5理科①.png

    2月5日(水)5年生理科

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    5年生

    「電磁石」の学習です。コイルに電流を流して電磁石のS極とN極を確認しています。乾...