学校日記

5年生

  • 5理科①.png

    2月5日(水)5年生理科

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    5年生

    「電磁石」の学習です。コイルに電流を流して電磁石のS極とN極を確認しています。乾...

  • 5算数①.png

    2月3日(月)5年生算数

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    5年生

    「速さ」の学習に入りました。走った道のりも、かかった時間も異なる「キリン」「カン...

  • 5社会②.png

    1月31日(金)5年生社会

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    5年生

    今日は。新聞記者の方をお招きして、記者の仕事と新聞ができるまでのお話をしていただ...

  • 5家庭①.png

    1月30日(木)5年生家庭科

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    5年生

    5年生の調理実習です。ご飯を炊いて、味噌汁を作りました。みそ汁は煮干しからだしを...

  • 5社会①.png

    1月30日(木)5年生社会

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    5年生

    「だれがどのようにしてニュース番組をつくり、届けているのか」発表ができるようにプ...

  • 5算数①.png

    1月29日(水)5年生算数

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    5年生

    グラフを作成する学習です。北海道で収穫できる作物を、作物別に帯グラフや円グラフで...

  • 5算数①.png

    1月28日(火)5年生算数

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    5年生

    折り紙をどのようにたたんで、はさみでどのように切ると、正六角形、正八角形ができる...

  • 5算数①.png

    1月27日(月)5年生算数

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    5年生

    「NASHIKKO」の人文字を作るときに必要な人数は何人になるかを計算しています...

  • 5算数③.png

    1月24日(金)5年生算数

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    5年生

    算数の友「学びのまとめ」に取り組んでいます。円周率を使う扇形など、工夫をしないと...

  • 5音楽①.png

    1月23日(木)5年生音楽

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    5年生

    リコーダーで「威風堂々」の演奏をしました。きいている人に音楽のもり上がりが伝わる...