安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月5日(水)4年生算数
4年生
「変わり方」の学習です。四角形の数と、その辺の数の合計など、ともなって変わる数を...
2月3日(月)4年生図工
「トントンつないで」木材を切断して、くぎでつなげます。今日は何を作るか計画を立て...
1月31日(金)4年生 学年集会
後期FOR YOUメンバー初企画の学年集会です。「好きなこと発表会」...
1月31日(金)4年生総合
「防災」について、グループごとに発表会に向けて準備を進めています。
1月30日(木)4年生総合
4年生は学習発表会で「防災」について発表をする予定です。「避難所について」「防災...
1月29日(水)4年生書写
毛筆で「竹笛」を書いています。姿勢を正して集中して取り組んでいます。
1月28日(火)4年生社会
半田市の伝統行事である「亀崎潮干祭」が、なぜ300年も続いているのかを考え、話し...
1月27日(月)4年生図工
「トントンつないで」のこぎりで木材を切断し、きりで穴をあけ、かなづちで釘を打って...
1月23日(木)4年生算数
18本の同じ長さの棒を並べて、いろいろな長方形をつくります。縦と横の本数の関係に...
1月21日(火)4年生算数
クラスの友達の興味や、好きなことをタブレットでアンケートをとり、表にまとめました...
グランドデザイン
災害時の対応
4月
7月
1月
梨っ子だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年2月
いじめ防止基本方針
緊急時の対応 就学援助 梨の里生き物図鑑 公益財団法人 安城市学校給食協会 献立カレンダー
RSS