安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月20日(木)3年生図工
3年生
「のこぎり ザクザク つないでつけて」のこぎりで切断した部品を、今日はボンドで接...
2月19日(水)3年生音楽
「祭りばやしのとくちょうを感じとりましょう」クラスのみんなでかけ声をだしながら、...
2月18日(火)3年生そろばん教室
3年生は2回目の「そろばん教室」です。たし算、ひき算、たくさんの問題に取り組みま...
2月17日(月)3年生そろばん教室
今日は3年生のそろばん教室がありました。初めてそろばんに触れた子もいます。3年生...
2月14日(金)3年生体育
サッカーに取り組んでいます。パスの練習をした後に、5×5の試合をしました。
2月13日(木)3年生 国語
ローマ字の学習です。「妹」と書かれたローマ字を見て、「イモト?え、イモト?」とつ...
2月12日(水)3年生書写
今日は硬筆の練習です。姿勢を正して、集中して取り組んでいます。
2月10日(月)3年生理科
豆電球を点灯させるための回路を作りました。教室内にある、電気を流すもの、流さない...
2月7日(金)3年生体育
走り高跳びの練習です。ゴムひもをバーにして、低い高さから、はさみ跳びの練習をしま...
学習発表会3年生
「福祉」について発表をした3年生の様子です。
グランドデザイン
災害時の対応
4月
7月
1月
梨っ子だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年2月
RSS