安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月19日(水)2年生算数
2年生
箱の形の辺や頂点について調べました。同じ大きさの面や、同じ長さの辺がいくつあるか...
2月18日(火)2年生算数
「はこの形」正方形や長方形など、6つの箱の面と同じ大きさに紙を切って、箱に貼り付...
2月17日(月)2年生生活
今までの自分を振り返る「自分発見ブック」の制作をしています。
2月14日(金)2年生国語
「はさみ」と「カッターナイフ」など、身の回りにある、同じ役割をもつものを見つけ出...
2月13日(木)2年生 図画工作
3組では、カッターの安全な使い方を学習しました。「出す刃の長さは1つ半」という先...
2月13日(木)2年生 図画工作科
カッターナイフの安全な使い方を学習し、まどのある家を工作します。本日は、設計士さ...
2月12日(水)2年生国語
「くらべて つたえよう」身の回りにある、様々な役割をもつものについて、説明をする...
2月10日(月)2年生体育
短縄跳びの授業です。寒い中でも頑張っています。だんだんとできる技が増えてきました...
2月7日(金)2年生算数
「10000」とは、どのような数か学習しています。5000を2個集めた数、100...
学習発表会2年生
本日はお忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。2年生の様子です。
グランドデザイン
災害時の対応
4月
7月
1月
梨っ子だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年2月
RSS