安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月22日(水)1年生算数
1年生
「たし算カード」を使って仲間集めをしています。たして同じ数になるカードを仲間分け...
10月22日(水)1年生 学級活動
北部調理場の栄養教諭、学校栄養職員の方が来校し、食に関する授業を行ってください...
10月21日(火)1年生国語
「はっけん したよ」身の回りの花や木、生きものの様子を友達に伝える文章を作ります...
10月15日(水)1年生算数
数図ブロックを使ってたし算の勉強です。10のまとまりを作って計算しています。
10月14日(火)1年生図工
「あそぼうよ パクパクさん」画用紙にハサミで切り込みを入れて、三角形に折り曲げま...
10月10日(金)1年生 生活科
生活科「あきとともだち」の学習です。教室に入ると、黒板いっぱいに子どもたちの意見...
10月9日(木)1年生 道徳
道徳の学習の様子です。発言するときに仲間の方を向いて発言する子、発言する子の顔を...
10月7日(火)1年生朝の読み聞かせ
今日は、低学年とみどり・わかば学級の「朝の読み聞かせ」がありました。読み聞かせボ...
10月3日(金) 1年生遠足
1年生は、岡崎世界子ども美術博物館へ遠足に行ってきました。オリジナルランチョ...
10月3日(金)1年生到着
続いて1年生も到着です。ランチョンマットは上手にできたかな?土日はしっかり休んで...
災害時の対応
4月
9月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年10月
RSS