安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月5日(金)1年生国語
1年生
「あるけ あるけ」と「き」の音読発表会です。自分が工夫した所を意識しながら発表す...
9月4日(木)1年生算数
10よりも大きい数の勉強です。まとまりを使って工夫しながら、リンゴやバナナの数を...
9月3日(水)1年生国語
詩の学習です。「あるけ あるけ」とは、どんな歩き方をしているのか考えています。
9月2日(火)1年生国語
1年生は連絡帳の書き方を勉強しました。習ったひらがなや漢字を使って連絡帳を書いて...
7月17日(木)1年生学活
1年生は各学級でレクリエーションをしました。「フルーツバスケット」をして楽しみま...
7月16日(水)1年生生活
水鉄砲で遊びました。マヨネーズやケチャップの容器に水を入れて、的をめがけて水をか...
7月14日(月)1年生算数
たし算の復習プリントに取り組んでいます。みんな真剣です。
7月11日(金)1年生国語
「かたかなを みつけよう」教科書の挿絵の中からカタカナで書く言葉を見つけています...
7月10日(木)1年生生活
「シャボン玉」を作っています。ストローやラップの芯、うちわの骨組など、いろいろな...
7月9日(水)1年生国語
「ことばあそびうた」をみんなで音読しました。「しゃきしゃき りんご」、「ぱりぱり...
災害時の対応
4月
9月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年9月
RSS