安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月24日(木)1年生道徳
1年生
「がっこう だいすき」学校で何をしている時間が楽しいか、考えて発表しました。
4月23日(水)1年生給食
今日は赤飯です。ちょっと遅くなりましたが、入学・進級おめでとう献立になっています...
4月23日(水)1年生算数
「かずとすうじ」教科書に載っている絵の数をかぞえて、正しく数字が書けるかな?
4月22日(火)1年生算数
10までの数の勉強です。教科書に載っている、お花や一輪車の絵の上に数図ブロックを...
4月18日(金)1年生算数
数字の書き方を学習しています。1~5までの数字の正しい書き方を教わりました。
4月17日(木)1年生図工
「おしえて みんなの すきなもの」1人で3つのカードに好きなものの絵を描きました...
4月15日(火)1年生国語
「えんぴつ」の持ち方を習いました。姿勢に気を付けて、線をなぞりました。
4月14日(月)1年生学活
1年生は、今日から始まる給食にむけて、準備のお話を聞きました。手洗いの歌に合わせ...
4月10日(木)1年生国語
「なんの おと」音読をしながら、手をたたいたり、体を動かして表現活動に取り組みま...
3月17日(月)1年生算数
「もうすぐ2年生」1年生のおさらいをしています。
グランドデザイン
災害時の対応
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年4月
RSS