安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月15日(火)1年生国語
1年生
「えんぴつ」の持ち方を習いました。姿勢に気を付けて、線をなぞりました。
4月14日(月)1年生学活
1年生は、今日から始まる給食にむけて、準備のお話を聞きました。手洗いの歌に合わせ...
4月10日(木)1年生国語
「なんの おと」音読をしながら、手をたたいたり、体を動かして表現活動に取り組みま...
3月17日(月)1年生算数
「もうすぐ2年生」1年生のおさらいをしています。
3月13日(木)1年生音楽
鍵盤ハーモニカを演奏しています。5本の指を使ってドレミファソの音を出しました。
3月12日(水)1年生書写
今日は「水書用紙」を使って、毛筆に挑戦しました。水で濡らした筆を使うと文字が書け...
3月10日(月)1年生生活
チューリップのお世話しています。芽が大きくなってきました。何色の花が咲くのか楽し...
3月6日(木)1年学活
メディアリテラシーについて学習しています。インターネットやSNSなど、文字だけで...
3月5日(水)1年生図工
「ねん土」で立体作品を作っています。丸めたり、伸ばしたり、自分の好きなものを作っ...
3月4日(火)1年生朝の読み聞かせ
今日は低学年、みどり・わかば学級の朝の読み聞かせです。低学年、みどり・わかば学級...
グランドデザイン
災害時の対応
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年4月
RSS