学校日記

連休中のお客様 ゴマダラチョウ

公開日
2016/05/03
更新日
2016/05/03

お知らせ

  • ゴマダラチョウ
  • 4本脚に見える

https://swa.anjo.ed.jp/anjo06/blog_img/5316520?tm=20240801103549

https://swa.anjo.ed.jp/anjo06/blog_img/5320935?tm=20240801103549

 代休日の5月2日の朝、正門を入った地面に羽化して間もないゴマダラチョウのメスがとまっていました。朝陽を翅に当てて体を温めている最中のようでした。急いで職員室戻ってカメラを持ち出し撮影。
 この季節のゴマダラチョウは、冬を越した幼虫が成長した「春型」成虫です。夏以降に発生する成虫に比べて、翅の裏側が白いのが大きな特徴です。本種に限らず広義のタテハチョウ科の種類は、前脚が極端に小さく、さらに体に折りたたむようにして収納しているため、一見すると中脚と後脚の2対で「4本脚」に見えます。
 幼虫はニレ科のエノキの葉を食べて成長します。このため植樹さえあれば、市街地の公園や神社などでも見かけます。しかし、周囲が耕作地に囲まれた梨の里小学校の環境ではめずらしいチョウでしょう。