学校日記

11月4日(月)元気タイム

公開日
2025/11/04
更新日
2025/11/04

学校行事

3年生から6年生の学級委員が、梨の里をよりよい学校にするために集まりました。

きっかけは、梨の里のルールが守れていないということからです。

どんなルールかというと、「キーホルダーを付けてはいけない(お守りは可)」というルール。

ルールはあるけど守れていないことから、本当にこのルールはいるのか、必要ならどのようにしていくとよいかなどを話し合っていきます。

まずは、各学級委員さんには、1週間かけて学級の実態を調べてもらうことにしました。


学校のルールを子どもたちと話し合うのは、おそらく初めてのことです。

来週も学級委員さんの力を借りて「梨の里 みらいプロジェクト」を進めていく予定です。