学校教育目標
日々の出来事~笑顔あふれる志貴小学校
-
国語の授業で音や様子を表すことばを学習しました。雨が降ると「ザーザー」、乗り物は「ガタンゴトン」、楽器は「シャンシャン」、動物は「わんわん」など、知っている言葉を発表していました。
2025/10/10
お知らせ
-
算数の授業でテストの見直しをしました。引き算の筆算で間違いやすいところを先生と確認しました。あと少しで満点だったと悔しそうにしている子がいました。
2025/10/10
お知らせ
-
算数の授業で図形の学習をしました。先生が「半径10cmの円と直径10cmの円を描きましょう。」と指示を出すと、コンパスを使って方眼ノートに円を描きました。少し大きくなったり小さくなったりしていました。
2025/10/10
お知らせ
-
社会の授業で和食の文化について学習しました。食器で季節を感じること、お吸い物や味噌汁の飲み比べ、調理法の工夫など、グループごとにテーマを決めて、熱心に調べ学習をしていました。
2025/10/10
お知らせ
-
音楽の授業で打楽器による曲作りをしました。太鼓やシンバル、トライアングルなど、担当する楽器を決めて、友達と楽しそうに演奏していました。ピアノを囲んで合唱もしました。
2025/10/10
お知らせ
-
-
-
-
-
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
-
[学校だより(志貴っ子だより)] R7志貴っ子だより10月号完成版(665) PDF
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
-
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
-
[防災関係] 暴風警報等発表時における児童の登下校等について PDF
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
[学校だより(志貴っ子だより)] R7志貴っ子だより9月号(664号) PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
-
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
-
[学校だより(志貴っ子だより)] 志貴っ子だより7月号(663号) PDF
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
-
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
予定
-
スポーツの日
2025年10月13日 (月)
-
ふれあい会議
2025年10月14日 (火)
-
尾崎町祭礼
2025年10月14日 (火)
-
代表委員会
2025年10月15日 (水)
-
柿𥔎町祭礼
2025年10月15日 (水)
-
宇頭茶屋町祭礼
2025年10月16日 (木)
-
運動会準備(午後)
2025年10月17日 (金)