学校教育目標
日々の出来事~笑顔あふれる志貴小学校
-
来週の終業式を前に、1学期のふり返りをしました。タブレットを使って、アンケートに答えることができました。手順が分からないときは、先生や支援員さんに質問していました。
2025/07/08
お知らせ
-
国語の授業で漢字の練習と詩の書き方を学習しました。今日は「食」「歩」「走」「止」などの漢字が書けるようになりました。今後、詩を書くために、文集を参考にして詩の書き方を学んでいました。
2025/07/08
お知らせ
-
算数の授業で暗算の計算をしました。筆算を使わずに2桁の足し算や引き算を計算しました。足し算の繰り上りは間違えずにできていましたが、引き算の繰り下がりで間違えてしまう子がいました。
2025/07/08
お知らせ
-
国語の授業で作文をしました。読む人のことを考えて、分かりやすく丁寧な字で書いていました。担任の先生から、物語の山場を意識して書くようアドバイスを受けていました。
2025/07/08
お知らせ
-
家庭科の授業で手芸をしました。手のひらに収まるくらいの小銭入れなどを製作していました。早く完成した子は先生から新しいフェルトを受け取り、別の小物を作っていました。
2025/07/08
お知らせ
-
図工の授業で水墨画の学習をしました。薄めた墨汁を使って、魚や動物など、好きなものを描いていました。にじみ、かすれ、グラデーションなどの技法も積極的に使うことができました。
2025/07/08
お知らせ
-
体育の授業で表現運動をしました。昆虫の動きを真似しながら太極拳のようにゆっくりと体を動かしました。カブトムシ、カマキリ、バッタなど、動画を参考にしながら表現を楽しんでいました。
2025/07/07
お知らせ
-
国語の授業でカタカナを書く練習をしました。「ハ」や「イ」など、2画で書ける簡単な字を覚えました。筆順を確認してから、練習帳に一生懸命書き込んでいました。
2025/07/07
お知らせ
-
音楽の授業で「ぷっかりクジラ」の学習をしました。元気よく歌を歌ったり、ピアニカで演奏したりしました。今日は七夕ということもあって、願い事をしながら演奏している子もいました。
2025/07/07
お知らせ
-
算数の授業でお買い物の計算をしました。80円のプリンと30円のあめを一つずつ買ったときの合計がいくらになるか考えました。10円玉で考えると、8枚と3枚必要であると答えることができました。
2025/07/07
お知らせ
新着配布文書
-
[学校だより(志貴っ子だより)] 志貴っ子だより7月号(663号) PDF
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
-
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
-
- 公開日
- 2025/06/18
- 更新日
- 2025/06/18
-
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/30
-
[学校だより(志貴っ子だより)] ★志貴っ子だより6月号(662) PDF
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/30
-
[学校だより(志貴っ子だより)] 志貴っ子だより5月号(661) PDF
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
-
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
-
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
[学校だより(志貴っ子だより)] 志貴っ子だより4月号(660) PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
予定
-
個人懇談会・持ち寄り資源回収
2025年7月8日 (火)
-
代表委員会
2025年7月9日 (水)
-
個人懇談会・持ち寄り資源回収
2025年7月9日 (水)
-
個人懇談会・持ち寄り資源回収
2025年7月10日 (木)
-
個人懇談会・持ち寄り資源回収
2025年7月11日 (金)
-
持ち寄り資源回収
2025年7月14日 (月)
-
クリーンバス
2025年7月15日 (火)
-
学区連合運動会準備会
2025年7月15日 (火)